人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金栄堂サポート:佐藤圭一選手インプレッション・度付きでスポーツをする場合のメリット・デメリット

前記事に引き続き金栄堂サポート:佐藤圭一選手より

アイウェアインプレッションを頂きましたので

早速ご紹介させていただきます!

今回は度付きスポーツグラスのメリット・デメリットについて

詳しく佐藤圭一選手の感じたままにお書き頂いており、

きっとご参考にしていただける方も多いのではないかと思います。

トップアスリートである佐藤選手、そしてコンタクトレンズと度付きスポーツグラスを

実際に使用する佐藤選手からのこのご報告は

各々のメリット・デメリットをしっかりとらえていただいていると思いますし、

是非ご参考にしていただければと思います。

それでは早速行ってみましょう!

■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:佐藤圭一選手

・佐藤 圭一
・愛知県
・バイアスロン・クロスカントリースキー 
・サポート商品 JAWBONE SPLIT JACKET


最近ではスポーツサングラスの需要も高まり、

オークリーを始め各種スポーツサングラスの度入りのものも多いですが、

度入りについてのメリット、デメリットはというと

「スポーツサングラス度付きレンズ」でスポーツする場合のメリット・デメリット」

金栄堂サポート:佐藤圭一選手インプレッション・度付きでスポーツをする場合のメリット・デメリット_c0003493_9472688.jpg


メリット
・レンズがカーブして隙間なく目を保護する設計になっている。
・耐久性に優れている。
・軽い。
・空気中のチリやホコリなどゴミにも強い。
・目の乾燥を防ぐ。
・コンタクトレンズとスポーツサングラスの併用より、目の負担が軽い。

デメリット
・普通のメガネや、度無しサングラスより高い。安くても約3万円以上はする!?
・レンズがカーブしているので、端の方は歪んで見える場合もある。

ポリカーボネート素材でも最強の純度を誇る

オークリー特許レンズPlutoniteからなる

RX度付きレンズ愛用者のひとりでもある私の意見ですが、

オークリーはアスリートの皆さんの支持も高い上、

直接レンズを度付きに変更する事が出来るため、

見た目もスッキリしていて強度数での厚みの懸念も通常のメガネほど無いです。

直接度付きにするラボとプログラムをオークリージャパンが持っていることも強み。

しかしながらデメリットは限られた弱度数の方のみ製作可能

(オークリージャパンの規定値)で、

それ以上の度数でのハイカーブではかなり違和感を覚える事となり、

眼力の強い方しか耐えられない。

周辺視は少々歪んで見える場合もあります。

金栄堂サポート:佐藤圭一選手インプレッション・度付きでスポーツをする場合のメリット・デメリット_c0003493_9485675.jpg


こういったメリット・デメリットがありますが、

度付きアイウェアはやはり快適ですし

先日の自転車ロードレースでは出走前にコンタクトが飛んでいってしまったため、

度付きレンズに交換して快適にレース出走する事ができました。

こういった思わぬアクシデントにも対応もできます。

度付きレンズが気になる方は一度、

ノウハウをお持ちの金栄堂様にてご相談をされてみてはいかがでしょうか?

きっとご満足いただける対応、対策を考えながらご要望に応えて下さることでしょう。








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
by kineido | 2014-05-05 10:57 | 金栄堂サポート選手


OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!


by 金栄堂・タケオ

リンク

カテゴリ

全体
日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

スポーツ
自転車・バイク

画像一覧