人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!

昨日開催させていただきました補聴器相談会、

本当にたくさんの方々にご来店いただきました。

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_1003594.jpg


午前中11時までだけでも30名…までは数えていたのですが、

それ以降はあまりにも混み合い、かなりお待たせをする場面も多く

数がしっかり把握出来ないくらいずっと混み合っておりました。

お待たせをいたしました方々、誠に申し訳ございませんでした。

今後ご注文いただきました補聴器や修理、調整等しっかり行わせていただきます!

また、いつでも聴こえでお困りのことがございましたら

私や当店の補聴器スタッフもいつでもおりますので

どうぞよろしくお願いいたします!







さて、本日は待ちに待った

OAKLEYのダブルネーム 2011年モデルが入荷いたしましたので

早速ご紹介させていただきます!

■OAKLEY DUCATI W NAME MODEL

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_943552.jpg


2003年よりOAKLEY初のコラボレーションモデルとして登場した

DUCATI(デゥカティ)シリーズ。

2011年ニューリリースのPLAINTIFF、

その他にも発売以来非常に高い人気を誇るX SQUAREDや

HOLBROOK、SCALPELやFUELCELLで

新たなラインナップとなりリリースされました。

ブラックとレッドのコントラストがビビットな印象を与えてくれます!

そして皆様からお問い合わせもいただいておりました

DUCATI PITBOSSも数量限定で入荷いたしました!


■OAKLEY DUCATI PITBOSS

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8461664.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_9254042.jpg


今回のDUCATIモデルで最も着目されるアイウェアであること

間違いなしの商品で当店にもごくわずかな数で入荷しております!

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_926272.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_9273251.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_9274560.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_9275863.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_9281147.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_928234.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_928356.jpg


真紅のREDフレームに、レンズはVR28BlackIridiumPolarized偏光レンズ。

TECHNOLOGY WRAPPED IN ARTというOAKLEYの理念をまさに具現化した

PITBOSS(ピットボス)は、

デザインやテクノロジーにいたるその全てにおいて最高峰のプロダクトである

ELITE COLLECTION(エリートコレクション)アイウェアの証である

ファセットアイコンがヒンジに施されています。

このDUCATIモデルは本体のファセットアイコンはもちろん、

専用ケースにも赤のファセットアイコンが施されています。

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_929376.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_9291793.jpg


そのスタイルにも匹敵する先鋭的なテクノロジーが凝縮されたこのモデルには、

時計の製造にも用いられる寸分たる誤差をも許さない

CNC制御によるプロダクションプロセスが導入され

O MATTER ®フレームとチタニウムプレートを見事なまでに融合しています。

本当にごくわずかな数ですのでご希望の方はお早めに!

そして前述させていただきました2011年のDUCATIシリーズは

下記のラインナップが入荷しております!

合わせましてどうぞよろしくお願いいたします!




■OAKLEY DUCATI X SQUARED

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8491894.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8493192.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8494473.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8495658.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_850644.jpg






■OAKLEY DUCATI FUELCELL

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8502468.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8503440.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8504386.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8505354.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_851212.jpg






■OAKLEY DUCATI PLAINTIFF

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8512317.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8513622.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_851554.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_85289.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8522171.jpg







■OAKLEY DUCATI HOLBROOK

2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8524240.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8525514.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_853683.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_85332100.jpg


2011年OAKLEY&DUCATI Wネームニューモデル入荷!_c0003493_8534649.jpg














ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
by kineido | 2011-06-06 10:02 | OAKLEY


OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!


by 金栄堂・タケオ

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

リンク

カテゴリ

全体
日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

スポーツ
自転車・バイク

画像一覧