OAKLEY MONSTERDOG用GOODMANグッドマン調光レンズ発売開始!
2日は出張のため不在にしており申し訳ございませんでしたが
3日お昼頃無事戻りました。
今回は台風12号が来ていたので、当初から行けるかどうか危惧しておりましたが
新幹線の遅れもなく無事東京に到着。

途中米沢や、宇都宮、大宮は雲は多いものの
晴れ間が覗く天候でした。

ですが行きも帰りも郡山と宇都宮を結ぶ区間が大雨。

東京も暴風域に差し掛かっていそうだったので
心配だったのですが無事新宿御苑に到着。
そこで初めての参加にも関わらず主催者、参加者の皆様に
温かいお心遣いをいただき私自身大変勉強になりましたし
楽しい時間を過ごさせていただきました。
2時から7時過ぎまでお付き合い頂き
その後私は上野で別の話をしに。
ホテルに着いたのが10時過ぎでしたがその後仕事。
結局中々寝つけずに、朝は7時から仕事を開始して
10時台の新幹線で帰りました。

今回集まった方々は私の業界とはまた異なる方々でしたが
本当に私自身にとってためになる出張でしたし
今後もまた是非参加させていただきたいと思います!
お店を1日留守にしてしまいましたが
また様々な商品や情報を公開してまいりますので
お楽しみに!
本気でサングラスをカスタムするレーベルとして
ポリカ調光レンズをメインとして
様々なアイテムをリリースしておりますGOODMAN調光レンズ。
今回GOODMAN調光レンズから、
新たにOAKLEY MONSTERDOG用のポリカ調光レンズがリリースとなりました!
■GOODMAN調光レンズ
FOR OAKLEY MONSTERDOG


カラーバリエーションと実際の色の変化は下記のとおりとなります。
■MONSTERDOG用クリアグレー調光レンズ\8,400
可視光線透過率84~22%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用ライトグレー/グレー調光レンズ\8,400可視光線透過率53~13%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用クリア/ブラウン調光レンズ\8,400可視光線透過率82~26%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用イエロー/グレー調光レンズ\8,400可視光線透過率67~18%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用クリアグレー
シルバーミラー調光レンズ\10,500
可視光線透過率76~26%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用ライトグレー/グレー調光
シルバーミラーレンズ\10,500
可視光線透過率45~11%まで変化。

■変化前

■変化後

EU基準のプリズムチェックに準拠し、
素材は比類なき強度を誇るポリカーボネートを使用。
通常カーブレンズで起こる視線の開きを矯正し、
有害な紫外線をしっかりカット。
それだけにはとどまらず、
調光という紫外線量によってレンズの色濃度が適度に変化し
感じる光は常に一定の明るさを保つことが出来ます。
今回モンスタードック用にリリースされた
イエローグレー調光レンズで色の変化を動画でも撮影してみました。
OAKLEY MONSTERDOGの可能性を更に広げてくれる
ニューカテゴリーレンズ!
どうぞよろしくお願いいたします!
■GOODMAN調光レンズ
FOR OAKLEY MONSTERDOG



にほんブログ村
3日お昼頃無事戻りました。
今回は台風12号が来ていたので、当初から行けるかどうか危惧しておりましたが
新幹線の遅れもなく無事東京に到着。

途中米沢や、宇都宮、大宮は雲は多いものの
晴れ間が覗く天候でした。

ですが行きも帰りも郡山と宇都宮を結ぶ区間が大雨。

東京も暴風域に差し掛かっていそうだったので
心配だったのですが無事新宿御苑に到着。
そこで初めての参加にも関わらず主催者、参加者の皆様に
温かいお心遣いをいただき私自身大変勉強になりましたし
楽しい時間を過ごさせていただきました。
2時から7時過ぎまでお付き合い頂き
その後私は上野で別の話をしに。
ホテルに着いたのが10時過ぎでしたがその後仕事。
結局中々寝つけずに、朝は7時から仕事を開始して
10時台の新幹線で帰りました。

今回集まった方々は私の業界とはまた異なる方々でしたが
本当に私自身にとってためになる出張でしたし
今後もまた是非参加させていただきたいと思います!
お店を1日留守にしてしまいましたが
また様々な商品や情報を公開してまいりますので
お楽しみに!
本気でサングラスをカスタムするレーベルとして
ポリカ調光レンズをメインとして
様々なアイテムをリリースしておりますGOODMAN調光レンズ。
今回GOODMAN調光レンズから、
新たにOAKLEY MONSTERDOG用のポリカ調光レンズがリリースとなりました!
■GOODMAN調光レンズ
FOR OAKLEY MONSTERDOG


カラーバリエーションと実際の色の変化は下記のとおりとなります。
■MONSTERDOG用クリアグレー調光レンズ\8,400
可視光線透過率84~22%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用ライトグレー/グレー調光レンズ\8,400可視光線透過率53~13%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用クリア/ブラウン調光レンズ\8,400可視光線透過率82~26%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用イエロー/グレー調光レンズ\8,400可視光線透過率67~18%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用クリアグレー
シルバーミラー調光レンズ\10,500
可視光線透過率76~26%まで変化。

■変化前

■変化後

■MONSTERDOG用ライトグレー/グレー調光
シルバーミラーレンズ\10,500
可視光線透過率45~11%まで変化。

■変化前

■変化後

EU基準のプリズムチェックに準拠し、
素材は比類なき強度を誇るポリカーボネートを使用。
通常カーブレンズで起こる視線の開きを矯正し、
有害な紫外線をしっかりカット。
それだけにはとどまらず、
調光という紫外線量によってレンズの色濃度が適度に変化し
感じる光は常に一定の明るさを保つことが出来ます。
今回モンスタードック用にリリースされた
イエローグレー調光レンズで色の変化を動画でも撮影してみました。
OAKLEY MONSTERDOGの可能性を更に広げてくれる
ニューカテゴリーレンズ!
どうぞよろしくお願いいたします!
■GOODMAN調光レンズ
FOR OAKLEY MONSTERDOG



にほんブログ村
by kineido
| 2011-09-04 12:16
| レンズ
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
新商品
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2021年 03月2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月