フォーナインズS-321Tメタルブロウ入荷!
久しぶりに自分用にOAKLEYのオプサルミックフレームで
メガネを作りました。
モデルはOAKLEY BUCKET(バケット)。

掛けてみるとこんな感じです。

掛け心地は秀逸ですね。
大切に使っていきたいと思います。
また、昨日は本当に急な話ではありましたが
モンテディオ山形の最終戦にブース出展を依頼され
NDスタジアムに出店してまいりました!

こんな感じで展示させていただいてきましたが
昨日は雨が降り、途中みぞれに変わり本当に寒かったです。
ですがサポーターの方々はこの天候にも負けず続々来場されておりました。

寒空の中ではありましたが当店のブースにもたくさんの方にご来場いただき
この場をお借りいたしまして心より感謝申し上げます!
すっかり体は冷え切りましたが、車で温まって無事一旦店に戻りました。
その後は店が終わってからフットサルメンバーたちと1年の慰労会。
とはいえ、18日の大会も出場予定ですが(笑)。
やっとバタバタ入っていた予定の半分が終わったところです。
仕事面でもまだ半分も終わっていないことがあるので
時間のない中ではありますが、またこれから頑張っていきたいと思います!
しかし、とにかく眠いです(笑)。
フォーナインズの最新フレーム~ここちのかたち~。
先日ご紹介させていただきましたS-320Tに続き、
シェイプ違いのS-321Tが入荷いたしました!
■フォーナインズS-321T
Col.10ブラックマット





今回発表された新型フレームで考えられたのがバランス。
今回の新作はフレームバランスにさらなる可能性を追い求めました。
フォーナインズ独自の機構や素材の特性を活かした設計が生む、
フレキシブルな環境もまた、視力矯正器具としての正しいバランスによって、
掛け心地の良さへとかたちを変えます。
手に取ったときの美しさと、掛けたときの豊かな表情。
掛けた瞬間の気持ち良さと、掛けているあいだ中ずっと続く快適さ。
リアリティのある、ここちよさを感じていただくために。
フォーナインズのあらゆる「ここち」を、ひとつに束ねて。
そのここちのかたちシリーズの
フォーナインズの代表的なスタイルであるメタルブロウに
新たなフロント構造を用いた、S-320Tシリーズ。
フレキシブルに反応するメタルブロウから、
フレーム全体のバランスを高めています。
掛けたときに完結する、ここちよい掛け味。
メタルブロウの立体感が生む、豊かな表情。
フォーナインズのいまを象徴する、
ここちを求めた最上級のバランスを体現したシリーズを
*(アスタリスク)ラインで展開します。
先にご紹介させていただいておりますS-320Tともども
よろしくお願いいたします!
■フォーナインズS-321T
Col.10ブラックマット


にほんブログ村
メガネを作りました。
モデルはOAKLEY BUCKET(バケット)。

掛けてみるとこんな感じです。

掛け心地は秀逸ですね。
大切に使っていきたいと思います。
また、昨日は本当に急な話ではありましたが
モンテディオ山形の最終戦にブース出展を依頼され
NDスタジアムに出店してまいりました!

こんな感じで展示させていただいてきましたが
昨日は雨が降り、途中みぞれに変わり本当に寒かったです。
ですがサポーターの方々はこの天候にも負けず続々来場されておりました。

寒空の中ではありましたが当店のブースにもたくさんの方にご来場いただき
この場をお借りいたしまして心より感謝申し上げます!
すっかり体は冷え切りましたが、車で温まって無事一旦店に戻りました。
その後は店が終わってからフットサルメンバーたちと1年の慰労会。
とはいえ、18日の大会も出場予定ですが(笑)。
やっとバタバタ入っていた予定の半分が終わったところです。
仕事面でもまだ半分も終わっていないことがあるので
時間のない中ではありますが、またこれから頑張っていきたいと思います!
しかし、とにかく眠いです(笑)。
フォーナインズの最新フレーム~ここちのかたち~。
先日ご紹介させていただきましたS-320Tに続き、
シェイプ違いのS-321Tが入荷いたしました!
■フォーナインズS-321T
Col.10ブラックマット





今回発表された新型フレームで考えられたのがバランス。
今回の新作はフレームバランスにさらなる可能性を追い求めました。
フォーナインズ独自の機構や素材の特性を活かした設計が生む、
フレキシブルな環境もまた、視力矯正器具としての正しいバランスによって、
掛け心地の良さへとかたちを変えます。
手に取ったときの美しさと、掛けたときの豊かな表情。
掛けた瞬間の気持ち良さと、掛けているあいだ中ずっと続く快適さ。
リアリティのある、ここちよさを感じていただくために。
フォーナインズのあらゆる「ここち」を、ひとつに束ねて。
そのここちのかたちシリーズの
フォーナインズの代表的なスタイルであるメタルブロウに
新たなフロント構造を用いた、S-320Tシリーズ。
フレキシブルに反応するメタルブロウから、
フレーム全体のバランスを高めています。
掛けたときに完結する、ここちよい掛け味。
メタルブロウの立体感が生む、豊かな表情。
フォーナインズのいまを象徴する、
ここちを求めた最上級のバランスを体現したシリーズを
*(アスタリスク)ラインで展開します。
先にご紹介させていただいておりますS-320Tともども
よろしくお願いいたします!
■フォーナインズS-321T
Col.10ブラックマット


にほんブログ村
by kineido
| 2011-12-04 11:46
| 新商品
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
新商品
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月