金栄堂新ブランド・ドライビング専用サングラスSERENGETI(セレンゲッティ)スタート!
昨日は長井市消防団第1分団秋季演習に参加させていただきました!

午前中いっぱいお店を留守にしてしまい申し訳ございませんでしたが
これからの季節は乾燥していきますし、皆様火元には十分ご注意ください。
この地域に育てていただいたご恩を少しでもお返し出来るように
そしてこの地域の将来を担う子供たちのために、
より安心出来る地域になるように微力ながらこれからも消防団活動
ならびに地域活動もしっかり頑張っていきたいと思います!
そして本日は来期に向け新たに始めさせていただくブランドをご紹介させていただきます!
新鋭のサングラスを生み出す事は複雑な事じゃない。
ただ、ユーザーの声に「最高」で応える事。
このコンセプトのもと生まれた金栄堂新ブランド
ドライビング専用グラス・SERENGETI(セレンゲッティ)がついにスタートです!
■SERENGETI セレンゲッティ



セレンゲッティは世界最高峰のドライビングサングラスのメーカーとして、
最新技術と高品質の素材のみを使用し、最も優れた専門家とデザイナーの手にゆだね、
細心の注意を払い製品をつくっています。
その結果、他社の追随を許さない、極上のサングラスが誕生します。

有害な紫外線UVA、UVBカットはもちろんのこと、
PHOTOCHROMIC(調光)機能、スペクトラルコントロール、
POLARIZATION(偏光)機能など、セレンゲッティが独自開発した優れた機能により、
ストレスフリーの快適なドライブを楽しむ事ができるでしょう。

そのセレンゲッティのレンズは独自開発の素晴らしい性能を誇ります。
その一つが高機能で、クリアな視界のPolar PhD。
レンズの中でもDriversとCPGは特にコントラスト高くクリアな視界を誇り、
調光機能もついております。
このセレンゲッティ独自開発の偏光調光レンズの実際の色の変化も撮影してみました。
セレンゲッティの素晴らしさについて、実際にどのように色が変化するかなども
詳しく解説させていただいておりますので、是非合わせてご覧くださいませ。
■SERENGETI(セレンゲッティ)ドライビングサングラスについて
セレンゲッティのその歴史を紐解いてみると
ガラス技術のパイオニア コーニング社の100年以上にも及ぶ
技術探求と蓄積の繰り返しから始まります。

1908年、米国で業界初の研究所を建設したコーニング社は、
4年後、耐熱性の高いガラスレンズ、パイレックスの開発に成功しました。

その後第二次世界大戦中に、画期的な生産技術である連続溶解法が可能となりました。
その後も技術革新は続けられ、
1985年ついにアイウェアブランド・セレンゲッティが誕生したのです。

誕生以来、誠実にそして着実に続けてきた研究開発はついに実を結び、
2009年、ヨーロッパで最大規模のアイウェア展示会「Silmo」のレンズ部門で、
「NXTレンズ」をベースに独自の高機能を付加して開発した
「Serengeti Polar PhDレンズ」が見事グランプリを受賞しました。

まさに「世界最高峰」の称号を得ることが出来たのです。
トップの座を得てもなお、セレンゲッティは挑戦をやめることなく、
更なる「極上」を求めて技術革新を続けていきます。

セレンゲッティにはPolar PhDの他にも様々なコンセプトのレンズがあり、
ドライバーの視界を澄み切った世界に変えて
ドライブをすることがさらに楽しくなる景色へと変えてくれます。

そしてフレームにもこのWireFlexという機能を盛り込み、
まるでかけていないかの装用感でありながらしっかりとお顔にフィットしてくれます。
そしてあなたのスタイルに合わせて様々なアイテムからお選び頂けます!

運転をさらに楽しむために、
全てのドライバーにささげる極上のドライビングサングラス・セレンゲッティ。
どうぞよろしくお願いいたします!
■SERENGETI セレンゲッティ




にほんブログ村

午前中いっぱいお店を留守にしてしまい申し訳ございませんでしたが
これからの季節は乾燥していきますし、皆様火元には十分ご注意ください。
この地域に育てていただいたご恩を少しでもお返し出来るように
そしてこの地域の将来を担う子供たちのために、
より安心出来る地域になるように微力ながらこれからも消防団活動
ならびに地域活動もしっかり頑張っていきたいと思います!
そして本日は来期に向け新たに始めさせていただくブランドをご紹介させていただきます!
新鋭のサングラスを生み出す事は複雑な事じゃない。
ただ、ユーザーの声に「最高」で応える事。
このコンセプトのもと生まれた金栄堂新ブランド
ドライビング専用グラス・SERENGETI(セレンゲッティ)がついにスタートです!
■SERENGETI セレンゲッティ



セレンゲッティは世界最高峰のドライビングサングラスのメーカーとして、
最新技術と高品質の素材のみを使用し、最も優れた専門家とデザイナーの手にゆだね、
細心の注意を払い製品をつくっています。
その結果、他社の追随を許さない、極上のサングラスが誕生します。

有害な紫外線UVA、UVBカットはもちろんのこと、
PHOTOCHROMIC(調光)機能、スペクトラルコントロール、
POLARIZATION(偏光)機能など、セレンゲッティが独自開発した優れた機能により、
ストレスフリーの快適なドライブを楽しむ事ができるでしょう。

そのセレンゲッティのレンズは独自開発の素晴らしい性能を誇ります。
その一つが高機能で、クリアな視界のPolar PhD。
レンズの中でもDriversとCPGは特にコントラスト高くクリアな視界を誇り、
調光機能もついております。
このセレンゲッティ独自開発の偏光調光レンズの実際の色の変化も撮影してみました。
セレンゲッティの素晴らしさについて、実際にどのように色が変化するかなども
詳しく解説させていただいておりますので、是非合わせてご覧くださいませ。
■SERENGETI(セレンゲッティ)ドライビングサングラスについて
セレンゲッティのその歴史を紐解いてみると
ガラス技術のパイオニア コーニング社の100年以上にも及ぶ
技術探求と蓄積の繰り返しから始まります。

1908年、米国で業界初の研究所を建設したコーニング社は、
4年後、耐熱性の高いガラスレンズ、パイレックスの開発に成功しました。

その後第二次世界大戦中に、画期的な生産技術である連続溶解法が可能となりました。
その後も技術革新は続けられ、
1985年ついにアイウェアブランド・セレンゲッティが誕生したのです。

誕生以来、誠実にそして着実に続けてきた研究開発はついに実を結び、
2009年、ヨーロッパで最大規模のアイウェア展示会「Silmo」のレンズ部門で、
「NXTレンズ」をベースに独自の高機能を付加して開発した
「Serengeti Polar PhDレンズ」が見事グランプリを受賞しました。

まさに「世界最高峰」の称号を得ることが出来たのです。
トップの座を得てもなお、セレンゲッティは挑戦をやめることなく、
更なる「極上」を求めて技術革新を続けていきます。

セレンゲッティにはPolar PhDの他にも様々なコンセプトのレンズがあり、
ドライバーの視界を澄み切った世界に変えて
ドライブをすることがさらに楽しくなる景色へと変えてくれます。

そしてフレームにもこのWireFlexという機能を盛り込み、
まるでかけていないかの装用感でありながらしっかりとお顔にフィットしてくれます。
そしてあなたのスタイルに合わせて様々なアイテムからお選び頂けます!

運転をさらに楽しむために、
全てのドライバーにささげる極上のドライビングサングラス・セレンゲッティ。
どうぞよろしくお願いいたします!
■SERENGETI セレンゲッティ




にほんブログ村
by kineido
| 2013-10-28 10:03
| 新商品
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2025年 06月2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月