フォーナインズ新作ミックスブロウフレームM-30 Col.9002入荷!
フォーナインズ独自の感性と、妥協なきもの創りの上に成り立つ「ここちよさ」。
丁寧なもの創りの証ともいえる「ここちよさ」は、フォーナインズに携わる
すべての人々が、眼鏡としての最高純度を追求することで実現する。
パーツの細部まで高い精度を求めることで実現される品質は、
フォーナインズの品格となり、その佇まいは人々の感性に響く美しさとなる。
それが、フォーナインズの考えるもの創りのあるべき姿です。
フォーナインズの新コレクションテーマ「NOT ONLY DESIGN」
このコレクションテーマのもと、新たに発表されたミックスブロウフレーム
M-30が満を持して入荷いたしました!
■フォーナインズ M-30

M-01から続くフォーナインズの代表的なスタイルであるプラスチックブロウ。
もの創りにおける新たなアプローチから、異素材の調和をより高いレベルで実現し、
フォーナインズスタイルの新たな指標となるコンビネーションモデルです。
今回このM-30のCol.9002ブラック×シルバーが入荷してまいりました!
■フォーナインズ M-30
Col.9002 ブラック×シルバー





このM-30には様々な素晴らしい機能が施されております!
■逆Rテンプル

繊細な表情をつくる2.2mm幅の逆Rテンプル。
頭部を抱き込むようなカーブを描くことで得られる、卓越したホールド感。
使用時にかかる負荷を解消する、高い機能性。
この2つを連動させ、しっかりとフィットしながらも、やわらかな掛け味を実現し、
長時間の使用においてもここちよさが持続します。
■ブロウ

ベースとなるメタルブロウに、プラスチックブロウを固定、
インジェクション成形のプラスチックブロウは、高い精度と形状の安定性にすぐれ、
メタルブロウと組み合わせることでフロントの強度を高めています。
プラスチックブロウは鼻元に配したピンをブリッジに組み込み、
両サイドをネジ留めし固定します。
インジェクション成形だからこそできる高い精度による一体感と、
メタルパーツが織りなす表情が、
新たなフォーナインズのプラスチックブロウのスタイルを演出します。
■ダブルフロント構造

フォーナインズ独自のダブルフロント構造が、
フロントの強度や安定性、奥行きのある表情をつくります。
フェイスフロントとインナーフロントの2層で構成することにより、
レンズとフレームの相性を高めています。
また、ブロウバー正面とレンズの間に0.5mmの隙間をつくり、
レンズに対する干渉を考慮しつつ、フロントの印象を高めます。
「NOT ONLY DESIGN」
そこには、フォーナインズのもの創りに対する想いがあり、
確かな品質から生まれた美しさがあり、本当のここちよさがあります。
今回のコレクションを通して、フォーナインズの考える眼鏡の本質、
もの創りのあり方を、その手で、その肌でじっくりと感じてください。
そう、フォーナインズフレームの魅力は掛けてはじめて分かるのです。
フォーナインズの最新ミックスブロウフレームM-30
是非あなたの手に取ってその素晴らしさを実感してください!
どうぞよろしくお願いいたします!
■フォーナインズ M-30


にほんブログ村
丁寧なもの創りの証ともいえる「ここちよさ」は、フォーナインズに携わる
すべての人々が、眼鏡としての最高純度を追求することで実現する。
パーツの細部まで高い精度を求めることで実現される品質は、
フォーナインズの品格となり、その佇まいは人々の感性に響く美しさとなる。
それが、フォーナインズの考えるもの創りのあるべき姿です。
フォーナインズの新コレクションテーマ「NOT ONLY DESIGN」
このコレクションテーマのもと、新たに発表されたミックスブロウフレーム
M-30が満を持して入荷いたしました!
■フォーナインズ M-30

M-01から続くフォーナインズの代表的なスタイルであるプラスチックブロウ。
もの創りにおける新たなアプローチから、異素材の調和をより高いレベルで実現し、
フォーナインズスタイルの新たな指標となるコンビネーションモデルです。
今回このM-30のCol.9002ブラック×シルバーが入荷してまいりました!
■フォーナインズ M-30
Col.9002 ブラック×シルバー





このM-30には様々な素晴らしい機能が施されております!
■逆Rテンプル

繊細な表情をつくる2.2mm幅の逆Rテンプル。
頭部を抱き込むようなカーブを描くことで得られる、卓越したホールド感。
使用時にかかる負荷を解消する、高い機能性。
この2つを連動させ、しっかりとフィットしながらも、やわらかな掛け味を実現し、
長時間の使用においてもここちよさが持続します。
■ブロウ

ベースとなるメタルブロウに、プラスチックブロウを固定、
インジェクション成形のプラスチックブロウは、高い精度と形状の安定性にすぐれ、
メタルブロウと組み合わせることでフロントの強度を高めています。
プラスチックブロウは鼻元に配したピンをブリッジに組み込み、
両サイドをネジ留めし固定します。
インジェクション成形だからこそできる高い精度による一体感と、
メタルパーツが織りなす表情が、
新たなフォーナインズのプラスチックブロウのスタイルを演出します。
■ダブルフロント構造

フォーナインズ独自のダブルフロント構造が、
フロントの強度や安定性、奥行きのある表情をつくります。
フェイスフロントとインナーフロントの2層で構成することにより、
レンズとフレームの相性を高めています。
また、ブロウバー正面とレンズの間に0.5mmの隙間をつくり、
レンズに対する干渉を考慮しつつ、フロントの印象を高めます。
「NOT ONLY DESIGN」
そこには、フォーナインズのもの創りに対する想いがあり、
確かな品質から生まれた美しさがあり、本当のここちよさがあります。
今回のコレクションを通して、フォーナインズの考える眼鏡の本質、
もの創りのあり方を、その手で、その肌でじっくりと感じてください。
そう、フォーナインズフレームの魅力は掛けてはじめて分かるのです。
フォーナインズの最新ミックスブロウフレームM-30
是非あなたの手に取ってその素晴らしさを実感してください!
どうぞよろしくお願いいたします!
■フォーナインズ M-30


にほんブログ村
by kineido
| 2013-12-26 09:34
| 新商品
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
新商品
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月