Zerorh+インターチェンジレンズ交換システム搭載ニューモデルMYTHOS(マイトス)リリース!
昨日は金栄堂サポート:愛三工業レーシングの
平塚吉光選手に金栄堂にご来店いただきました!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:平塚吉光選手

今年のご報告と来年度の活動について色々お話しいただき、
とても楽しい時間を過ごさせていただきましたし、
来年もしっかり平塚選手を金栄堂でサポートさせていただきます!
平塚選手のブログでも今回のご来訪の内容お書き頂いておりますので
是非チェックしてみてください!
■吉光の小さな巨人物語 AISAN版
Zerorh+(ゼロアールエイチプラス)から待望のニューモデル
MYTHOS(マイトス)がリリース!
■Zerorh+ MYTHOS





「22g」という軽さの性能は時がたっても色あせない



前後の重量バランスを改善し装着感が向上しました。
テンプル後端に厚みをもたせたことで重心を後ろに移し、
前後重量配分を改善しノーズにかかる負荷を軽減しています。
ゼロ独自採用素材ハイレックスはヘリコプターの回転翼に使用されている素材で、
このハイレックスを用いたMYTHOSは高い強度と弾力性を持ち合わせ、
ゼロらしいソフトな掛け心地を演出しています。


さらにレンズの固定はネジを必要としないレンズ・マウント方式。
インターチェンジ・モデルも設定し、多彩なレンズ・ラインナップを可能にしました。
このMYTHOSはZerorh+では初となるレンズ交換可能モデルとして展開します!
■ネジを必要としないレンズ・マウント

■MHYTOS(調光無には交換用レンズ付属)

■このようにレンズを持ち、下に向かって外していきます。

■まずは鼻側の爪をフレームから外します。

■その後上のロックを外します。

■レンズを外した状態。取り付けは逆の順から行います。

これによりZerorh+純正レンズはもちろん、
各種偏光レンズや調光レンズ、度付きレンズのセッティングも行えますし、
様々なレンズをユーザーご自身でお使いいただけます。
新機構のノーズはフレキシビリティーと耐久性の向上を同時に実現。
■新型可動式ノーズパッドで様々なお顔の方にフィット
●ノーズパッドを持ち上げ、顔から離した状態

●ノーズパッドを低くし、お顔に密着させた状態

オリンポ・トリプル・フィット同様デュアル・ベンチレーションシステム機能も備えています。

他のサングラスでは決して味わえない極上の掛け心地。
そして様々な顔型、使用条件や環境、用途に合わせて最適なチョイスを可能にし、
最高のパフォーマンスを発揮することが出来る
Zerorh+新作サングラスMYTHOS。
どうぞよろしくお願いいたします!
■Zerorh+ MYTHOS


にほんブログ村
平塚吉光選手に金栄堂にご来店いただきました!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:平塚吉光選手

今年のご報告と来年度の活動について色々お話しいただき、
とても楽しい時間を過ごさせていただきましたし、
来年もしっかり平塚選手を金栄堂でサポートさせていただきます!
平塚選手のブログでも今回のご来訪の内容お書き頂いておりますので
是非チェックしてみてください!
■吉光の小さな巨人物語 AISAN版
Zerorh+(ゼロアールエイチプラス)から待望のニューモデル
MYTHOS(マイトス)がリリース!
■Zerorh+ MYTHOS





「22g」という軽さの性能は時がたっても色あせない



前後の重量バランスを改善し装着感が向上しました。
テンプル後端に厚みをもたせたことで重心を後ろに移し、
前後重量配分を改善しノーズにかかる負荷を軽減しています。
ゼロ独自採用素材ハイレックスはヘリコプターの回転翼に使用されている素材で、
このハイレックスを用いたMYTHOSは高い強度と弾力性を持ち合わせ、
ゼロらしいソフトな掛け心地を演出しています。


さらにレンズの固定はネジを必要としないレンズ・マウント方式。
インターチェンジ・モデルも設定し、多彩なレンズ・ラインナップを可能にしました。
このMYTHOSはZerorh+では初となるレンズ交換可能モデルとして展開します!
■ネジを必要としないレンズ・マウント

■MHYTOS(調光無には交換用レンズ付属)

■このようにレンズを持ち、下に向かって外していきます。

■まずは鼻側の爪をフレームから外します。

■その後上のロックを外します。

■レンズを外した状態。取り付けは逆の順から行います。

これによりZerorh+純正レンズはもちろん、
各種偏光レンズや調光レンズ、度付きレンズのセッティングも行えますし、
様々なレンズをユーザーご自身でお使いいただけます。
新機構のノーズはフレキシビリティーと耐久性の向上を同時に実現。
■新型可動式ノーズパッドで様々なお顔の方にフィット
●ノーズパッドを持ち上げ、顔から離した状態

●ノーズパッドを低くし、お顔に密着させた状態

オリンポ・トリプル・フィット同様デュアル・ベンチレーションシステム機能も備えています。

他のサングラスでは決して味わえない極上の掛け心地。
そして様々な顔型、使用条件や環境、用途に合わせて最適なチョイスを可能にし、
最高のパフォーマンスを発揮することが出来る
Zerorh+新作サングラスMYTHOS。
どうぞよろしくお願いいたします!
■Zerorh+ MYTHOS


にほんブログ村
by kineido
| 2014-12-02 13:33
| スポーツ
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2025年 03月2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月