人気ブログランキング | 話題のタグを見る

999'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!

本物を求めるすべてのアスリートに。

本格スポーツライン、始動!

2015年・フォーナインズのサングラスライン

Four Nines Feelsun(フォーナインズ・フィールサン)の

DE ROSA(デ・ローザ)コラボレーションスペシャルエディション第2弾

F-10SPが発売開始となりました!

■999'9 feelsun × DE ROSA
SPECIAL EDITION 2nd

F-10SP

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10125445.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_101532100.jpg


イタリアの名門自転車メーカー「DE ROSA」の持つ自転車に関する多くの知識と、

フォーナインズがこれまで培ってきた技術を融合することで生まれた

この「F-10SP DE ROSA EDITION」。

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10155745.jpg


日常での使用まで想定したF-01SPシリーズとは異なり、

プロアスリートが使用することを想定して開発した

フォーナインズ初となる本格スポーツラインのサングラスです。



多くのアスリートの勝利を支え続けてきたDE ROSAが導き出した、

サングラスに求められる様々な要素。

それらを、フォーナインズの技術によって形にした、

本物を求めるアスリートのための、プロ仕様の一本です。

アスリートの実力を引き出すために超軽量を実現。

金属を一切使わず、過酷なレース環境を考慮した、耐久性。

快適な掛け心地と掛け位置のズレ防止を両立。

そしてフォーナインズ初となる8カーブレンズ採用で

包み込むようなフィット感と広い視界、

シーンに合わせてレンズスタイルを自由に交換できる

新レンズチェンジシステムを採用するなど、

フォーナインズ・フィールサンの

デ・ローザスペシャルエディション第2弾のこのサングラスは、

全てのアスリートの力となってくれる素晴らしい機能が

この1本に凝縮された本格スポーツサングラスです!

それではここでこのフォーナインズ・フィールサン

デ・ローザ スペシャルエディション第2弾-10SPに搭載された

素晴らしい機能をご紹介させていただきます!
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10181071.jpg

まず多くの方がご存じだとは思いますが、

ここでデ・ローザというブランドについてご説明させていただきます。

DE ROSAは1953年にUgo De Rosa(ウーゴ・デ・ローザ)氏によって設立された

名門自転車メーカーです。

Ugoの正確無比なフレーム溶接技術は、

多くのトップチームや有名選手の目に留まり、彼らの勝利を機材で支えてきました。

DE ROSAブランドはレースの世界で育まれ、そのイメージと地位を確立してきました。

このデ・ローザとフォーナインズのスペシャルエディションF-10SPには

アスリートの力となるために本格スポーツモデルとして

様々な機能が搭載されております。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10183321.jpg

■アスリートの実力を引き出す超軽量フレーム
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1020070.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10231249.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10204365.jpg

アスリートのベストパフォーマンスを引き出すために、

フォーナインズならではの機能性はそのままに、フレームの軽量化を図りました。

比重のある金属パーツを排除し、

フレーム全面にナイロン素材を使用することで、

長時間に及ぶレースの最中掛け続けていても疲れない軽さを実現しました。

また、余計なものを削ぎ落としたシンプルなスタイルの中にも、

リムに施された多面的なカッティングや、グラマラスなサイドから、

徹底的なまでのこだわりを感じていただけるデザインに仕上がっています。

■過酷なレース環境を考慮した、耐久性
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10215392.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1022799.jpg

過酷なレース環境や、連続使用・経年劣化にも耐えられるよう、

耐久性にもとことんこだわりました。

特に、フォーナインズ初となる8カーブ設定のレンズには

光学性能や耐衝撃性に優れるナイロン素材のレンズを使用。

衝撃にも強く、幅広い視界を確保出来るハイカーブレンズが

自転車走行時の風の巻き込みを抑えると同時に、

飛び石やゴミなどの外的要因から眼への直接的なダメージを防ぎます。

また、フレーム自体もレンズの8カーブ設定に合わせて

顔のラインに沿うように設計されており、顔をしっかりとホールドします。

■快適な掛け心地と掛け位置のズレ防止を両立
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10203215.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10234121.jpg

フォーナインズのアイデンティティとも言える掛け心地の良さ。

それは、F-10SPにも変わることなく込められています。

スポーツサングラスにおいてレース中に掛け位置がズレてしまうことは

絶対に許されないポイントのひとつ。

そこでF-10SPでは、フォーナインズが培った技術を応用することで、

テンプルに可動域を持たせながらも掛け位置がズレない新設計のフレームを実現。

フレキシブルな環境が掛け位置のズレを防ぎながら、快適な掛け心地を実現します。



これらの機能に加え、この999'9 feelsun×DE ROSA F-10SPには

本格スポーツラインとして目的やお顔立ち、使い方に合わせて

2つのオプションが設定されております。

すべては高みを目指すアスリートのために。

最適なフィット感と最高の視界を手に入れるために、

このF-10SPには素晴らしい機能をオプションとしてご用意しました。

■最適なフィット感を得られるノーズパッド
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1027324.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1023011.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1027560.jpg

着用時のフィット感を得るのに大切なノーズパッド。

ラバー素材を用いることで、着用時に汗をかいてもすべりにくい設計になっています。

さらに、使用する方の鼻の高さに合わせて選択可能な2タイプのパッドをご用意。

快適に使用出来るスポーツサングラスを実現しました。

■用途に応じてレンズの付け替えが可能
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10275559.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1028129.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10282366.jpg

スポーツ種目や、目的に応じてレンズを自由に付け替え可能な設計です。

スタンダードなType Aと、より広い視野を確保出来るType Bの2種類のレンズを付属。

これらのレンズには標準装備として、

ハードコートや撥水コート、レンズ裏面に施された反射防止コートに加え、

快適な視界を確保しながらも、過剰な眩しさを抑えるミラーコートを施しています。

また、企画段階から度付きレンズの使用を視野に入れたフレーム設計がなされています。

それではここでこのF-10SPシリーズに搭載された

レンズチェンジシステムについて改めてご説明させていただきます。

■F-10SPには交換レンズTYPE Bが標準で付属
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10395186.jpg


■レンズロックシステムにより簡単に付け替え出来ます。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1049418.jpg


■このレンズロックレバーをこのように持ちます。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10492587.jpg


■レバーを押してあげるとこのように外れます。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10411190.jpg


■通常の状態
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10413615.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10415281.jpg


■ロックレバーを外した状態
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1042681.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10421763.jpg


■レバーを外した状態でレンズを外していきます。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1052479.jpg


■耳側からフレームを上に、レンズを下にひくように外します。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10423743.jpg


■最後に鼻側を外していきます。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1043816.jpg


■その後付け替えたいレンズを鼻側から入れていきます。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10435131.jpg


■鼻側がはまった状態
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10442691.jpg


■その後耳側を上下に押してしっかりはめ込みます。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10444275.jpg


■レンズがしっかりはまったのを確認しレバーを閉じます。
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_104549.jpg


■レバーを閉じてレンズ交換完了
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10505888.jpg


■TYPE Aを取り付けた状態
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10464669.jpg


■TYPE Bを取り付けた状態
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10465885.jpg


このように簡単に、一瞬でレンズをチェンジし、最適なスタイルへと変貌させることが出来ます。

これらの素晴らしい機能を全て搭載したのは

このフォーナインズ・フィールサンF-10SPシリーズのみであり、

この機能の全ては全てのアスリートのために開発、そして搭載されたものです。

さらにフォーナインズ・フィールサンF-10SPには

専用ケース・外箱が付属いたします!

■専用ケース
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10342848.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10343928.jpg


■交換レンズ収納ケース
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_1034556.jpg


■オプションパーツが標準で付属
999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10352281.jpg


■デ・ローザモデルはすべて下記の箱に
付属品が入った状態でお渡しさせていただきます。

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10353545.jpg


陽射しを、ここちよく。もっと快適に、もっと身近に。

そしてスポーツという過酷なシーンで

最大限にあなたの実力を引き出すために開発された

本格スポーツサングラス・フォーナインズ フィールサン

デ・ローザ スペシャルエディション第2弾F-10SP。

どうぞよろしくお願いいたします!

■999'9 feelsun × DE ROSA
SPECIAL EDITION 2nd

F-10SP

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_10125445.jpg

999\'9 FourNines Feelsun×DE ROSAコラボレーション本格スポーツサングラスF-10SP発売開始!_c0003493_101532100.jpg












ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
by kineido | 2015-02-27 11:03 | 新商品


OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!


by 金栄堂・タケオ

リンク

カテゴリ

全体
日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

スポーツ
自転車・バイク

画像一覧