金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・草場啓吾選手 インターカレッジご報告&Fact®インプレッション!
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・草場啓吾選手より
先日行わましたインターカレッジ大学対抗選手権のご報告ならびに
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションをいただきましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:草場啓吾選手
インカレロード
8月28日修善寺CSC 5kmサーキット×28周
距離→140km
天気→曇り(路面はウェット)
人数→186人
結果→2位

レースレポート
スタートは秀峰亭からでパレードスタート。
1つ目の上りの途中から正式スタート。
前半はペースが落ち着くまではかなりハイペースが予想されたから前々で展開する。
日本大学としては誰かが必ず逃げに入る事だったので
スタートして間もなくできた逃げには吉田先輩に入ってもらう。
インカレ事前合宿で落車して、まともに自転車にのれてなかったから
心拍が上がりすぎて5周ほどで千切れそうになった。
また、6周目くらいに1号橋の右コーナーで落車があり、
自分は落車はしなかったものの止まってしまい、
集団に追いつくのに足を使ってしまい今回のインカレもだめかと思い始めた。
その2周後くらいに片桐先輩と鹿屋の冨尾選手と法政の選手の3人の逃げが決まり、
集団のペースはしばらく落ち着いた。
最大3分まで差は開いた。
その時点で集団は40人くらいになっていた。
またその間、集団の1番後ろで休む事が出来、心拍を落とす事ができた。
レースが大きく動いたのは残り15周くらい。
明治の選手と鹿屋選手が前の3人に追い付き、逃げが5人になり、
そのうち鹿屋の選手が2人で、まずい展開に。
そしてその後5人の集団から鹿屋の選手が単独で逃げだし
残り10周では前の4人を吸収。
レースが動くのが予想出来たから前方でレースを進める。
少しずつ差は縮まり、残り3周の2号橋の手前の下りで単独で抜け出し、
残り2周のホームストレートで鹿屋の選手を捉えた。
その後集団に追いつかれ、何度もアタック合戦が繰り広げられ、
人数も減っていき残り1周。
ホームストレートでアタックして3人の逃げが決まり、
残り1km辺りで明治の野本選手に追いつかれ、
先行されて突き放されて2位という結果に終わりました。
感想
前半、4年生の2人の先輩方が逃げ集団に乗ってくれたおかげで
足を使わずにすんだのでとても助かりました!
今回のレースは野本選手が少し飛び抜けてた感じでした!
なので、もっと練習して強くなりたいと思いました!
応援して頂きありがとうございました!
金栄堂レポート
今回使用したサングラスは、オークリーのレーダーロックで
レンズは金栄堂オリジナルレンズ(fact80%レッドミラー)を使用しました!
スタート前にパラパラ雨が降っていて天気もあまり良く無かったが、
疲れている顔を見られたく無かったのでfact80%をチョイスした!

日差しが無いから暗くて見づらいかと思いましたが
しっかり少ない光を捉えて目の前を鮮明に写してくれました!
今回のレースでは大学対抗がかかっていて展開が幾度と無く変わっていく中、
集団の位置や相手の動きが鮮明に目で把握できたのは
大きなアドバンテージになったと思います!
ロードレースでこのアイウエアと共に結果が出せた事は本当に嬉しいです!

今回のレースは長く辛いレースとなりましたが沢山の応援が本当に力になりました!
感謝しています!
これからも応援の方よろしくお願いします!
日本大学2年 草場啓吾

にほんブログ村
先日行わましたインターカレッジ大学対抗選手権のご報告ならびに
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションをいただきましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:草場啓吾選手
インカレロード
8月28日修善寺CSC 5kmサーキット×28周
距離→140km
天気→曇り(路面はウェット)
人数→186人
結果→2位

スタートは秀峰亭からでパレードスタート。
1つ目の上りの途中から正式スタート。
前半はペースが落ち着くまではかなりハイペースが予想されたから前々で展開する。
日本大学としては誰かが必ず逃げに入る事だったので
スタートして間もなくできた逃げには吉田先輩に入ってもらう。
インカレ事前合宿で落車して、まともに自転車にのれてなかったから
心拍が上がりすぎて5周ほどで千切れそうになった。
また、6周目くらいに1号橋の右コーナーで落車があり、
自分は落車はしなかったものの止まってしまい、
集団に追いつくのに足を使ってしまい今回のインカレもだめかと思い始めた。
その2周後くらいに片桐先輩と鹿屋の冨尾選手と法政の選手の3人の逃げが決まり、
集団のペースはしばらく落ち着いた。
最大3分まで差は開いた。
その時点で集団は40人くらいになっていた。
またその間、集団の1番後ろで休む事が出来、心拍を落とす事ができた。
レースが大きく動いたのは残り15周くらい。
明治の選手と鹿屋選手が前の3人に追い付き、逃げが5人になり、
そのうち鹿屋の選手が2人で、まずい展開に。
そしてその後5人の集団から鹿屋の選手が単独で逃げだし
残り10周では前の4人を吸収。
レースが動くのが予想出来たから前方でレースを進める。
少しずつ差は縮まり、残り3周の2号橋の手前の下りで単独で抜け出し、
残り2周のホームストレートで鹿屋の選手を捉えた。
その後集団に追いつかれ、何度もアタック合戦が繰り広げられ、
人数も減っていき残り1周。
ホームストレートでアタックして3人の逃げが決まり、
残り1km辺りで明治の野本選手に追いつかれ、
先行されて突き放されて2位という結果に終わりました。
感想
前半、4年生の2人の先輩方が逃げ集団に乗ってくれたおかげで
足を使わずにすんだのでとても助かりました!
今回のレースは野本選手が少し飛び抜けてた感じでした!
なので、もっと練習して強くなりたいと思いました!
応援して頂きありがとうございました!
金栄堂レポート
今回使用したサングラスは、オークリーのレーダーロックで
レンズは金栄堂オリジナルレンズ(fact80%レッドミラー)を使用しました!
スタート前にパラパラ雨が降っていて天気もあまり良く無かったが、
疲れている顔を見られたく無かったのでfact80%をチョイスした!

しっかり少ない光を捉えて目の前を鮮明に写してくれました!
今回のレースでは大学対抗がかかっていて展開が幾度と無く変わっていく中、
集団の位置や相手の動きが鮮明に目で把握できたのは
大きなアドバンテージになったと思います!
ロードレースでこのアイウエアと共に結果が出せた事は本当に嬉しいです!

感謝しています!
これからも応援の方よろしくお願いします!
日本大学2年 草場啓吾

にほんブログ村
by kineido
| 2016-08-30 09:01
| 金栄堂サポート選手
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月