金栄堂サポート:LiveGARDEN BiciStelle/Bizkaia-Durango・吉川美穂選手 国体スクラッチ優勝ご報告&Fact®PHOTOCHROMIC調光インプレッション!
金栄堂サポート:LiveGARDEN BiciStelle/Bizkaia-Durango・吉川美穂選手より
先日行われました笑顔つなぐえひめ国体・スクラッチでの優勝ご報告ならびに
金栄堂オリジナルレンズFact®PHTOCHROMICについて
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:吉川美穂選手
毎年エキシビションで行われてた女子のレースですが、
昨年から国体で正式種目となりました!
去年は世界選手権と被っていたので国体には出られなかったので、
今年は国体初出場!!
母校の和歌山北の選手とチームスプリント、個人ではスクラッチに出場し、
両種目とも入賞する事が出来ました!
(チームスプリント4位、スクラッチ1位)

photo.高木秀彰さん
チームスプリントは私の遠征の関係上、
合わせる時間がほとんど無い中での入賞だったので嬉しかったですが、
欲を言えば3位内に入りたかったなぁ。と‥
ただ、3位の福井県との差は約1秒と大きく、また来年リベンジ出来るように。
来シーズンはトラックの練習もしっかりしていきたいと思います!
スクラッチは予選を4位(上位5名が決勝進出)で通過し、翌日の決勝へ。
決勝ではよく知った顔が並び、とにかく強い選手の攻撃は
見逃さないように気をつけましたが、
とにかくトラックレースの位置取りが下手くそな私は最終周回が近いのに集団後方。
集団が膨れた所でスプリンターレーンがガラ空きになったのでそこから前に上がり、
最後ギリギリで岡本選手を差し、優勝することが出来ました!


photo.高木秀彰さん
ゲーム系のトラックレースで勝ったのは初めてで、本当に嬉しかったですし、
今回は女子2名で和歌山のポイントにも貢献出来たのかなと思います!

国体では沢山の応援と祝福、本当にありがとうございました!
スクラッチはレーダーEV XSを着けて走りましたが、予選は雨。
決勝は晴れ。
真逆の天気でしたが天気の悪い時にはクリア、
晴れた日にはしっかり調光され、
しっかりレースの状況を見て判断することが出来たように思います。
レンズに度は入っていませんが、このレンズは少し目が良くなったような感覚になり、
スクラッチのように短時間集中する時にはもってこいです!!
レーダーEV はジョウブレーカーと同じくらいレンズの大きなアイウェアですが、
それでは女性には大きすぎることがほとんどで、
私にも少し大きめだった為XSを使わせて頂いています!
アームは細めで、髪の毛を結っていても間にスッと刺さってくれるので
他のアイウェアに比べて装着も比較的楽に感じています。
次のレースは10/21、ジャパンカップの予定です。
チームの地元でのレース、今年の大詰めになります。
応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村
先日行われました笑顔つなぐえひめ国体・スクラッチでの優勝ご報告ならびに
金栄堂オリジナルレンズFact®PHTOCHROMICについて
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:吉川美穂選手
毎年エキシビションで行われてた女子のレースですが、
昨年から国体で正式種目となりました!
去年は世界選手権と被っていたので国体には出られなかったので、
今年は国体初出場!!
母校の和歌山北の選手とチームスプリント、個人ではスクラッチに出場し、
両種目とも入賞する事が出来ました!
(チームスプリント4位、スクラッチ1位)

チームスプリントは私の遠征の関係上、
合わせる時間がほとんど無い中での入賞だったので嬉しかったですが、
欲を言えば3位内に入りたかったなぁ。と‥
ただ、3位の福井県との差は約1秒と大きく、また来年リベンジ出来るように。
来シーズンはトラックの練習もしっかりしていきたいと思います!
スクラッチは予選を4位(上位5名が決勝進出)で通過し、翌日の決勝へ。
決勝ではよく知った顔が並び、とにかく強い選手の攻撃は
見逃さないように気をつけましたが、
とにかくトラックレースの位置取りが下手くそな私は最終周回が近いのに集団後方。
集団が膨れた所でスプリンターレーンがガラ空きになったのでそこから前に上がり、
最後ギリギリで岡本選手を差し、優勝することが出来ました!


ゲーム系のトラックレースで勝ったのは初めてで、本当に嬉しかったですし、
今回は女子2名で和歌山のポイントにも貢献出来たのかなと思います!

国体では沢山の応援と祝福、本当にありがとうございました!
スクラッチはレーダーEV XSを着けて走りましたが、予選は雨。
決勝は晴れ。
真逆の天気でしたが天気の悪い時にはクリア、
晴れた日にはしっかり調光され、
しっかりレースの状況を見て判断することが出来たように思います。
レンズに度は入っていませんが、このレンズは少し目が良くなったような感覚になり、
スクラッチのように短時間集中する時にはもってこいです!!
レーダーEV はジョウブレーカーと同じくらいレンズの大きなアイウェアですが、
それでは女性には大きすぎることがほとんどで、
私にも少し大きめだった為XSを使わせて頂いています!
アームは細めで、髪の毛を結っていても間にスッと刺さってくれるので
他のアイウェアに比べて装着も比較的楽に感じています。
次のレースは10/21、ジャパンカップの予定です。
チームの地元でのレース、今年の大詰めになります。
応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村
by kineido
| 2017-10-10 14:40
| 金栄堂サポート選手
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2025年 04月2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月