999'9(フォーナインズ)ニューコレクション「眼鏡は道具である。原点のもっと先へ。もの創りのもっと奥へ」新作メタルフレームS-930T入荷!
眼鏡は道具である。
- 原点のもっと先へ。もの創りのもっと奥へ -
999'9フォーナインズ新作メタルフレームS-930Tシリーズが
ついに入荷してまいりました!
これで今回のフォーナインズ新作コレクションの全てのシリーズが出揃いました!
■999'9(フォーナインズ)S-930T
Col.4453 アンティークシルバー×ダークブルー





流行や価値観が移り変わっていく時代において、フォーナインズの役割とは何か。
それは、眼鏡のプロダクトとしての普遍的価値を底上げし、
眼鏡のあるさまざまなライフシーンを、より豊かに、よりここちよくしていくこと。
だからこそ、私たちのもの創りには、決して時代に左右されず、
揺らぐことのない一つの軸があります。
「眼鏡は道具である」
それは、フォーナインズの原点として、すべてのプロダクトに息づいています。
そして、その考えを追求すればするほどに、
もの創りの奥深さと可能性をより強く感じるのです。
いま、原点を再度見つめ直し、さらに追及することで、
もの創りをもっと深く、もっと広くしよう。
「New Collection 2017-2018」には、そんな想いも込められています。
決して現状に満足することなく、誠実に、まっすぐに、
人やもの創りと向き合い続けていく。
それこそが、新たなる機能や品質を生み出していくと、フォーナインズは信じています。
このテーマの元作成された新コレクション。
そのコレクションの最新メタルフレームS-930Tの
素晴らしい機能と特徴をこのブログでもご紹介させていただきます!
■フォーナインズ S-930Tシリーズの特徴

S-930Tは、もの創りの原点を見つめ直し、
眼鏡に求められる機能性やデザインのさらなる進化と可能性を追い求めた
メタルサーモントフレームです。
独立したインナーフロントとフェイスフロントから成る新たなダブルフロント構造、
ネジで固定した独立型の逆Rパーツなど、
パーツの細分化と徹底的なディティールの作り込みによって、
機能性を飛躍的に向上させました。
メタルが織りなす質感高いコンビネーションが、
プロダクトとしてのクオリティをより際立たせます。
本物を知る大人たちの想いに応える、フォーナインズの真髄ともいえるモデルです。
それではここでこのS-930Tシリーズに搭載された
素晴らしいテクノロジーと特徴をご紹介させていただきます!
■フォーナインズ S-930Tシリーズの特徴



1 眼鏡の完成度を向上させるダブルフロント構造
独立したフェイスフロントとインナーフロントから成る2層構造でありながら、
一体感を持たせたフロントデザインに仕上げました。
フェイスフロントでは、逆Rパーツを起点にブロウバーが反応して負荷を解消し、
快適な掛け心地を作ります。
また、インナーフロントを着脱可能な独立構造にすることで、
フレームとレンズのマッチングを最大限まで向上させました。
圧倒的なここちよさ、負荷への対応力、安定したレンズ環境が、
眼鏡の完成度をさらに高めます。
2 フロントの安定性をさらに高める独立型の逆Rパーツ
ネジ留めした独立型の逆Rパーツを用い、
製造段階におけるパーツへのストレスを最小限に抑えることで、
逆Rパーツそのものの機能性をさらに向上させました。
これにより、「掛けやすい」「壊れにくい」「調整しやすい」といった
眼鏡に求められる要素を高い水準で満たしています。
また、独立型にすることで、アフターフォローへの対応力も向上させました。
3 サーモントスタイルを演出するメタルの質感
フレームの随所にメタルの質感が際立つサーモントスタイルです。
フロントからテンプルにかけての立体的な表情に加え、
ブロウパーツ、ブリッジ、リムを、ツートンのカラーリングや、
ツヤ×マットの質感のコンビネーションで表現することで、
眼鏡の存在感をより高め、メタルならではの洗練された表情を作ります。
また、合わせて未入荷だった新作ミックスフレームM-57、
そして同じく新作メタルフレームS-666TのCo.4も入荷です!
■999'9(フォーナインズ)M-57
Col.9002 ブラック×シルバー





■999'9(フォーナインズ)S-666T
Col.4 アンティークシルバー





もの創りの原点を見つめ直し、
眼鏡に求められる機能性やデザインのさらなる進化と可能性を追い求めた
メタルサーモントフレーム新作S-930T。
どうぞよろしくお願いいたします!
■999'9(フォーナインズ)S-930T
Col.4453 アンティークシルバー×ダークブルー

■999'9(フォーナインズ)M-57
Col.9002 ブラック×シルバー

■999'9(フォーナインズ)S-666T
Col.4 アンティークシルバー


にほんブログ村

- 原点のもっと先へ。もの創りのもっと奥へ -
999'9フォーナインズ新作メタルフレームS-930Tシリーズが
ついに入荷してまいりました!
これで今回のフォーナインズ新作コレクションの全てのシリーズが出揃いました!
■999'9(フォーナインズ)S-930T
Col.4453 アンティークシルバー×ダークブルー





流行や価値観が移り変わっていく時代において、フォーナインズの役割とは何か。
それは、眼鏡のプロダクトとしての普遍的価値を底上げし、
眼鏡のあるさまざまなライフシーンを、より豊かに、よりここちよくしていくこと。
だからこそ、私たちのもの創りには、決して時代に左右されず、
揺らぐことのない一つの軸があります。
「眼鏡は道具である」
それは、フォーナインズの原点として、すべてのプロダクトに息づいています。
そして、その考えを追求すればするほどに、
もの創りの奥深さと可能性をより強く感じるのです。
いま、原点を再度見つめ直し、さらに追及することで、
もの創りをもっと深く、もっと広くしよう。
「New Collection 2017-2018」には、そんな想いも込められています。
決して現状に満足することなく、誠実に、まっすぐに、
人やもの創りと向き合い続けていく。
それこそが、新たなる機能や品質を生み出していくと、フォーナインズは信じています。
このテーマの元作成された新コレクション。
そのコレクションの最新メタルフレームS-930Tの
素晴らしい機能と特徴をこのブログでもご紹介させていただきます!
■フォーナインズ S-930Tシリーズの特徴

S-930Tは、もの創りの原点を見つめ直し、
眼鏡に求められる機能性やデザインのさらなる進化と可能性を追い求めた
メタルサーモントフレームです。
独立したインナーフロントとフェイスフロントから成る新たなダブルフロント構造、
ネジで固定した独立型の逆Rパーツなど、
パーツの細分化と徹底的なディティールの作り込みによって、
機能性を飛躍的に向上させました。
メタルが織りなす質感高いコンビネーションが、
プロダクトとしてのクオリティをより際立たせます。
本物を知る大人たちの想いに応える、フォーナインズの真髄ともいえるモデルです。
それではここでこのS-930Tシリーズに搭載された
素晴らしいテクノロジーと特徴をご紹介させていただきます!
■フォーナインズ S-930Tシリーズの特徴



独立したフェイスフロントとインナーフロントから成る2層構造でありながら、
一体感を持たせたフロントデザインに仕上げました。
フェイスフロントでは、逆Rパーツを起点にブロウバーが反応して負荷を解消し、
快適な掛け心地を作ります。
また、インナーフロントを着脱可能な独立構造にすることで、
フレームとレンズのマッチングを最大限まで向上させました。
圧倒的なここちよさ、負荷への対応力、安定したレンズ環境が、
眼鏡の完成度をさらに高めます。
2 フロントの安定性をさらに高める独立型の逆Rパーツ
ネジ留めした独立型の逆Rパーツを用い、
製造段階におけるパーツへのストレスを最小限に抑えることで、
逆Rパーツそのものの機能性をさらに向上させました。
これにより、「掛けやすい」「壊れにくい」「調整しやすい」といった
眼鏡に求められる要素を高い水準で満たしています。
また、独立型にすることで、アフターフォローへの対応力も向上させました。
3 サーモントスタイルを演出するメタルの質感
フレームの随所にメタルの質感が際立つサーモントスタイルです。
フロントからテンプルにかけての立体的な表情に加え、
ブロウパーツ、ブリッジ、リムを、ツートンのカラーリングや、
ツヤ×マットの質感のコンビネーションで表現することで、
眼鏡の存在感をより高め、メタルならではの洗練された表情を作ります。
また、合わせて未入荷だった新作ミックスフレームM-57、
そして同じく新作メタルフレームS-666TのCo.4も入荷です!
■999'9(フォーナインズ)M-57
Col.9002 ブラック×シルバー





■999'9(フォーナインズ)S-666T
Col.4 アンティークシルバー





もの創りの原点を見つめ直し、
眼鏡に求められる機能性やデザインのさらなる進化と可能性を追い求めた
メタルサーモントフレーム新作S-930T。
どうぞよろしくお願いいたします!
■999'9(フォーナインズ)S-930T
Col.4453 アンティークシルバー×ダークブルー

■999'9(フォーナインズ)M-57
Col.9002 ブラック×シルバー

■999'9(フォーナインズ)S-666T
Col.4 アンティークシルバー


にほんブログ村

by kineido
| 2018-01-22 15:07
| 新商品
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2025年 04月2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月