人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!

これを待っていた。そう思った方も多いと思います。

OAKLEYのマッドサイエンスDNAを受け継いだ

どれとも同じでない革新的な新しいサングラス

PLANTARIS(プランタリス)が金栄堂に新登場です!


OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21352453.jpg

■PLANTARISのフレーム特徴
・革新、破壊、独自の DNA を通じて反抗的な Oakley スピリットを体現した新しいデザイン
・OAKLEY特許素材O-Matter。高い耐久性と軽量による快適なかけ心地を提供。
・ノーズパッド・イヤーソック:OAKLEY特許ゴム素材UNOBTANIUM®(アンオブタニウム)を使用。
 優れたホールド感を提供。
・OAKLEY特許テクノロジー、THREE POINT FIT
 鼻の上と、頭の左右の耳の上、この3カ所だけで、快適なフィット感とホールド感を提供。
・取り外し可能なノーズガードで目や目の周りの肌を保護。
 様々な方向からのの太陽光、異物、風の侵入を防ぐ。

■PLANTARISのレンズ特徴
• HDO®レンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
• UVA, UVB, UVC,100%カット、
 青色光を400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
• 米国工業規格ANSI Z80.3の高速・高圧衝及び光学テストを大幅にクリア
• 眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション
・自然光だけでなく反射光まで抑えるポラライズド偏光レンズオプション

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21352442.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21352432.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21352495.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21352362.jpg

このPlantaris はOakley のデザイン DNA からインスピレーションを得て作られたモデルで、

他にはないスタイルと多様性をもたらします。

その洗練されたスタイルと搭載された

素晴らしいテクノロジーを動画でご覧ください!


何よりこの格好よさ。

アイジャケットやレーシングジャケットスタイルを受け継ぎながら

名作PLATEやX-METALシリーズの要素も

このデザインに感じていただけると思います。

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21373674.jpg

OAKLEYの歴史を語る上で欠かせない存在となるのは

90年代に登場して以来、伝統的な人気を誇る

ライフスタイルハイラップサングラス。

その歴史に名を残した代表的なモデルとして

「MONSTER DOG」、「JULIET」、「PIT BULL」など

数々の名作が存在しました。

これらのモデルは、特徴となる湾曲の強い8カーブのレンズに加え、

革新的なデザインは一目見てOAKLEYだと認識できるアイコニックなデザイン。

今回、さらに進化したハイラップモデル「PLANTARIS」(プランタリス)は、

これまでの名作と同様、OAKLEYのブランドの伝統的な特徴を表現しながら、

常識を覆す画期的なデザインが特徴です。

モデル名は、OAKLEYの代表的ライフスタイルモデル

「FROGSKINS」からインスパイアされ、

蛙の足と足底筋(=PLANTARIS)を意味するステム形状が特徴。

フィッティングに関しても秀逸でオリジナルのノーズパッドと、

初となる二股になったテンプルの先には

汗や水分・油分を吸収しグリップ力を増す

Unobtanium製イヤーソックスが搭載されています。

さらに特筆すべきなのは取り外し可能なノーズガード。

目だけでなく目の周りや鼻まであらゆる外的要因をブロックし、

あなたを守ります。

■革新、破壊、独自の DNA を通じて反抗的な Oakley スピリットを体現した新しいデザイン

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21423533.jpg

■汗や油分・水分を吸収しグリップ力を増すUnobtanium製ノーズパッド搭載

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21423697.jpg

■スリーポイントフィットで長時間でも快適な掛け心地を演出
 テンプルにはトリガーステムデザインを採用

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21423527.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21423620.jpg
■こもった空気を効率的に逃がすベンチレーション

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21423694.jpg

■脱着可能なノーズガード。
 取り付けることであらゆる方向からの光や埃をシャットアウト

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21423588.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21423697.jpg

※ノーズガードを外した状態がこちらです。

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21445869.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21445724.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21445713.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21445891.jpg
OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21445833.jpg

フレーム素材はOAKLEY独自の超軽量・高弾性素材O-Matterで作られており、

レンズは絶対的な強度を誇るポリカーボネート製レンズ。

さらに色彩とコントラストを強調し、

細部まで見えるよう設計された Prizm™ レンズテクノロジーも搭載されています。

■高弾性・超軽量OAKLEY特許素材O-Matterで構成
 メタルアイコンやスタッズが独自の世界観を演出

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21423671.jpg

そしてこのPLANTARISを実際にかけてみると

こんな感じです。

OAKLEYの革新的デザインDNAを受け継いだノーズガード付き新作サングラスPLANTARIS(プランタリス)ニューリリース!_c0003493_21412079.jpg

革新、破壊、独自の DNA を通じて反抗的な Oakley スピリットを体現した

新しいOAKLEYのこれからを牽引するニューモデルPLANTARIS。

どうぞよろしくお願いいたします!

by kineido | 2024-09-24 09:41 | OAKLEY


OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!


by 金栄堂・タケオ

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリ

全体
日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

スポーツ
自転車・バイク

画像一覧