人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!

これまでOAKLEY(オークリー)の歴史に名を残す

革新的かつ代表的なスポーツモデルを生み出してきた

OAKLEY RADAR®(レーダー)シリーズ。

2007年に初代RADAR®が誕生。

その後誕生したRADAR EV®、RADARLOCK®といった

RADAR®シリーズは、長年アスリートたちから高い支持を受けており、

OAKLEYのスポーツサングラスを代表するアイテムです。

そしてこの2025年、 RADARLOCK® に続き、

十数年ぶりにRADARシリーズから新モデル

「OAKLEY RADAR PLATE(レーダープレート)」が新登場です!


プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10285501.jpg

■OAKLEY RADARPLATEの特徴



●RADAR PLATEのフレーム特徴
・超軽量・高弾性O Matter素材フレーム
・多くの野球選手が抱える課題や要望を把握し、商品開発に反映
・ノーズパッド・イヤーソック:
 OAKLEY特許ゴム素材UNOBTANIUM®(アンオブタニウム)を使用。
 優れたホールド感を提供。
・フィット:グローバルフィット・アジアンフィット対応。
 日本人向けに開発された特別な大きいサイズの
 OAKLEY特許ゴム素材UNOBTANIUM®(アンオブタニウム)ノーズパッド付属。
・OAKLEY特許テクノロジー、THREE POINT FIT
 鼻の上と、頭の左右の耳の上、この3カ所だけで、快適なフィット感とホールド感を提供。
・サングラスの曇りを軽減するフレームベンチレーション機構
・ステムはRADARLOCK®よりも短くし、ヘルメット・キャップの互換性を向上。
 より快適なフィットを提供。

●RADAR PLATEのレンズ特徴
• HDO®レンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
• UVA, UVB, UVC,100%カット、
 青色光を400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
• 米国工業規格ANSI Z80.3の高速・高圧衝及び光学テストを大幅にクリア
• 99%の偏光度を誇るPolarized (偏光)レンズオプション
• 眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10275787.jpg
プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10275770.jpg
プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10275783.jpg
プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10275658.jpg
プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10275610.jpg

このモデルのルーツは野球にあり、

最大の特徴としては、多くの野球選手が抱える課題や要望を把握し、

商品開発に反映。

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10285569.jpg

モデル名に使用されている「PLATE」は、

野球場の一番後ろにある四角いホームプレートを意味しています。

今回、この商品の開発において、

複数のプロ野球選手へのヒアリングを実地。結果、

多くのスポーツサングラスのフレームは長く、

ヘルメット・キャップとの互換性に改善の余地がある事が判明。

解決策として、ステムを細く、短くし、

ヘルメット・キャップとの互換性を改善しました。

「RADAR® PLATE」のルーツは野球ではありますが、

ゴルフ、ランニング、自転車といった、

ヘルメット・キャップの互換性が重要となる競技においても

より快適なフィットを提供してくれます。

また、余計な機能を省き、シンプルにまとめ上げたことで

すっきりとしたフォルムに仕上がっています。

フレームはフロントもステムも

OAKLEYの超軽量・高弾性特許素材O-MATTERを採用 。

高い耐久性と軽量による快適なかけ心地をユーザーに提供します。

そして激しい動きにも対応すべく、

こちらもOAKLEYの特許ゴム素材UNOBTANIUM®(アンオブタニウム)を使用。

優れたホールド感を提供します。

フィッティングも、グローバルフィット・アジアンフィットどちらにも対応し、

日本人向けに作られた大サイズのOAKLEY特許ゴム素材

UNOBTANIUM®(アンオブタニウム)ノーズパッドが標準で付属。

さらにOAKLEYの快適なかけ心地を実現する特許テクノロジー、

THREE POINT FITが採用されており、

鼻の上と、頭の左右の耳の上、この3カ所だけで、

快適なフィット感とホールド感を提供することで

長時間の着用でも疲れ知らず。

今までOAKLEYが培った技術をしっかりと携えた、

野球をはじめとしたボールゲームに最適なアイウェアとなってついにお目見えです!

■超軽量・高弾性OAKLEY特許素材O Matterフレーム

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10341027.jpg

■多くの野球選手が抱える課題や要望を把握し、商品開発に反映

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10341039.jpg

■汗や油分・水分を吸収しグリップ力を増す
 Unobtanium製ノーズパッドとイヤーソックス搭載

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10341069.jpg

■スリーポイントフィットで長時間でも快適な掛け心地を演出

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10341029.jpg

■日本人の顔型にもしっかりフィットするラージサイズノーズパッド

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10341086.jpg

■レンズ交換可能モデル

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10341082.jpg

■ヘルメットやキャップとの愛用を考慮し短めのステムを採用
 上:RADARPLATE 下:RADARLOCK

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10341056.jpg

■こもった空気を効率的に逃がす
 フレームベンチレーションとメタルアイコンアクセント

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10341058.jpg

実際にかけてみるとこんな感じです。

プロ野球選手の要望を叶えたヘルメットやキャップの互換性を向上させたOAKLEY新スポーツサングラスRADAR PLATE(レーダープレート)新登場!_c0003493_10305982.jpg

OAKLEYがアスリートのために新たなスポーツサングラスを誕生させました。

あなたを勝利へと導くOAKLEY最新スポーツサングラスRADAR PLATE。

どうぞよろしくお願いいたします!

by kineido | 2025-03-14 09:06 | スポーツサングラス


OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!


by 金栄堂・タケオ

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリ

全体
日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

スポーツ
自転車・バイク

画像一覧