人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カスタムその3

今回は度付加工について少しまたご紹介いたします。
スタルクアイズやミクリなど、最近6カーブなどのカーブフレームが多いですよね。非球面レンズを使いたいんだけど、という問い合わせも多くいただきます。また、度数が強い方にはどうしてもレンズの厚みの面や仕上がりのイメージなどが違ってくるのでは?とも言われることも多々あります。じゃあ当店ではどういう作成をしているのか?
例えばミクリやスタルクに非球面レンズを入れたい!という方、下の画像を見てみてください。皆さんこの画像のメガネの度数はどのくらいだと思います?
カスタムその3_c0003493_1657129.jpg

実はこのスタルクに入っているのは-13.00という強い近視の度数が入っております。お客様のご了承を得てUPさせていただきました。レンズはHOYA非球面レンズで最も薄型のNE17S(屈折率1.70)。上からレンズ厚を見るとこんな感じです。
カスタムその3_c0003493_1659293.jpg

通常であれば非球面レンズを入れてしまってはフレーム自体が平らになって広がってしまいデザインも変わってしまいます。また、厚みもどうしたらそのフレームで最も厚みを目立たなくするか、度の入っていないメガネにどれだけ近づけることが出来るかを最初に考えます。
横から見るとこんな感じになります。
カスタムその3_c0003493_1715845.jpg

ご自分の気に入ったメガネで作れなかったという方や、フレームにレンズをあわせられるかなど、分からないことがあればお気軽にご相談くださいませ。
カスタムその3_c0003493_17193742.jpg



また、こんな強度数に対応していないフレームも度付で使いたい!というご要望に応えるために当店オリジナルでインナークリップを作成したり、と様々な方法を取らせていただいております。
カスタムその3_c0003493_17131287.jpg

当店でも相変わらず人気の高いMフレーム。こんな感じで他の商品も対応していないものでも度付で掛けたい!と言う方のご要望にお応えできますよう日々色々なことを考えています。皆さんからのご要望にお応えできますよう今後も頑張っていきたいと思います!みなさんがこれは度付に出来ないの?や、この商品を掛けたいんだけど、度付にする方法は?と様々なご要望を多々いただきますし、逆にお客様からこうした方がいいんじゃないか、など貴重なご意見を頂き、それらを参考に今後また様々な商品開発、加工をしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
by kineido | 2006-02-28 17:17


OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!


by 金栄堂・タケオ

リンク

カテゴリ

全体
日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

スポーツ
自転車・バイク

画像一覧