人気ブログランキング | 話題のタグを見る

A'rossvy 2008 シルバーアイウェアコレクション

■土佐、金へかけるQちゃんメガネ/マラソン


<サンケイスポーツ記事より>
北京五輪女子マラソン代表の土佐礼子(31)=三井住友海上=が“Qちゃん仕様”のサングラスをつけて本番に臨むことが4日、わかった。
5位入賞のアテネ五輪から4年。北京でメダルを狙う土佐が、サングラスのトップメーカー「オークリー社」と正式契約することになった。
土佐モデルの原型は、同社が女性専用に開発した「エンデュアリング」(定価2万7300円)。男性用より顔面へのフィット感が増し、粉塵(ふんじん)や大気汚染が懸念される北京で威力を発揮するという。さらに今回、土佐をサポートするのは、00年シドニー五輪で金メダルを獲得した高橋尚子(ファイテン)がつけていた当時のサングラス担当者というのも心強い。土佐はこの日、米コロラド州ボルダーでの高地合宿から約1カ月ぶりに帰国。33キロ走を3度行うハードトレーニングに「アップダウンの練習がきつくて3、4回は泣きました」と苦笑い。
オークリー社との契約に関しては「今までも使わせてもらっていたけど、契約していただき感謝しています。今後の合宿でいろいろ試したい」と、12日からの中国・昆明合宿で同製品を使用するつもりだ。強力な援軍を得て、北京ではうれし涙を流す?





OAKLEY新作・ENDURINGを纏い、北京オリンピックへ臨む土佐礼子選手。
OAKLEYのENDURINGはPACE-ペース-とEDGE-エッジ-の2タイプのレンズシェイプを備えた、RADARと同じ一眼式トーリックスタイルのサングラス。

水分や油分などをはじき、汚れや傷もつきにくいハイドロフォビックというオークリー独自のレンズコーティングが施され、HDOテクノロジーが搭載されているこのレンズは、どのようなコンディションの中でもハイビジョンのように鮮明な視界を提供します。米国国際規格ANSI87.1の高速・高圧衝撃及び光学性能テストを大幅にクリアするこのモデルは、スポーツシーンで快適な掛け心地を約束します。また、UVA、UVB、UVC及び眼に有害な青色光線を100%カットするPlutoniteレンズで、あらゆる天候やコンディションでも常に眼を完全にプロテクトします。
本日EDGEのDamsonも入荷し、これでようやく全てのバリエーションが入荷いたしました!画像も全てHPにてUPしておりますので是非ご覧いただけますようお願い申し上げます!今年のオリンピックでもOAKLEYが熱いです!


■OAKLEY ENDURING PACE

■OAKLEY ENDURING EDGE













シルバーを纏ったアイウェア・A'rossby(ロズヴィー)。フレーム素材にシルバー925を使用したデザイン性の高いアイウェアで全国100セット限定商品。2008年の新作10型20バリエーションで限定展開!各々詳細をHP上で公開させていただいております!是非ご覧いただけますようお願い申し上げます!

■A'rossvy 2008'COLLECTION



A'rossvyコレクション2008、実際かけてみるとこんな感じで非常にインパクトのある商品です!

数に限りがありますので欲しい方はお早めに!









そして新レンズも完成!ということでまもなくこのレンズもご紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします!公開を楽しみにお待ちください!

ところで最近久々に筋肉痛になりました。常に筋トレやサッカーなどもろもろで体を動かしてはしているものの、筋肉痛は本当に久しぶり。
消防操法大会練習を連日行っているわけですが、いくらでも体重を軽くした方がいいということで今日からダイエットをしようと思います。現在身長175で63kgですが、59kgに落としたいと思います。以前最も落ちたときで57kg。そこまで行くとさすがにフラフラになるので(笑)。
夏に向け、仕事もいよいよ忙しくなってまいりましたし、色々なことで頑張っていこうと思います!
by kineido | 2008-06-07 19:54 | ファッション


OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!


by 金栄堂・タケオ

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリ

全体
日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー

以前の記事

2025年 07月
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

スポーツ
自転車・バイク

画像一覧