OAKLEY(オークリー)2019年新作アクティブライフスタイルオプサルミックメガネフレームSCAVENGER(スカベンジャー)入荷!
2019年2月、OAKLEY(オークリー)新作オプサルミックフレーム
SCAVENGER(スカベンジャー)がニューリリースです!
■OAKLEY SCAVENGER

■OAKLEY SCAVENGERの特徴

●専用ハードケースブラック付属
●トレンドのラウンドシェイプレンズ
●オプサルミックフレーム ●特徴のあるダブルブリッジ
●オークリー独自の軽量高性能O-Matter素材
●Unobtanium製イヤーソックス搭載
■SCAVENGER SPEC
・レンズ最大横幅 52mm
・素材 O Matter
・ブリッジ(鼻)幅 19mm
・レンズカーブ 4カーブ
・テンプル長 138mm




この新作オプサルミックメガネフレームSCAVENGERは、
パフォーマンス機能を搭載したアクティブライスフスタイルフレームで、
ランニングやサイクリング、スケートボードやハイキングまで、
それぞれのシーンでのアクションを促進してくれるアイテムです。
特徴的なダブルブリッジとトレンドのラウンドシェイプレンズ、
軽量なOMatter素材のフレームは、
その日の冒険をキープアップするために設計されています。
■トレンドのラウンドシェイプレンズデザイン

■特徴的なダブルブリッジデザイン

■一体型ノーズパッドでお顔にフィット

■アンオブタニウム製イヤーソックスは汗などの
水分を吸収しよりグリップ力を増してズレを防止

トレンドのクラシックテイストを醸し出しながら、
オークリーの独自の解釈で仕上げてまた新しい表情を演出してくれる
OAKLEY新作オプサルミックフレームSCAVENGER。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY SCAVENGER


にほんブログ村
SCAVENGER(スカベンジャー)がニューリリースです!
■OAKLEY SCAVENGER


●トレンドのラウンドシェイプレンズ
●オプサルミックフレーム ●特徴のあるダブルブリッジ
●オークリー独自の軽量高性能O-Matter素材
●Unobtanium製イヤーソックス搭載
■SCAVENGER SPEC
・レンズ最大横幅 52mm
・素材 O Matter
・ブリッジ(鼻)幅 19mm
・レンズカーブ 4カーブ
・テンプル長 138mm




パフォーマンス機能を搭載したアクティブライスフスタイルフレームで、
ランニングやサイクリング、スケートボードやハイキングまで、
それぞれのシーンでのアクションを促進してくれるアイテムです。
特徴的なダブルブリッジとトレンドのラウンドシェイプレンズ、
軽量なOMatter素材のフレームは、
その日の冒険をキープアップするために設計されています。
■トレンドのラウンドシェイプレンズデザイン



水分を吸収しよりグリップ力を増してズレを防止

トレンドのクラシックテイストを醸し出しながら、
オークリーの独自の解釈で仕上げてまた新しい表情を演出してくれる
OAKLEY新作オプサルミックフレームSCAVENGER。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY SCAVENGER


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-28 09:55
| 新商品
OAKLEY(オークリー)2019年新作オプサルミックフレームMITER(マイター)入荷!
OAKLEY(オークリー)から
2019年新作オプサルミックフレームの入荷が始まりました!
今回この新しい年のニューモデルとして発表されたMITER(マイター)。
このMITERは、パフォーマンス機能とトレンドなデザインに包括されたフレームで、
オプティカルフレームにユニークな外観をもたらしてくれます!
■OAKLEY MITER

■OAKLEY MITERの特徴

●専用ハードケースブラック付属
●トゥルーブリッジスポーツノーズパッド搭載
●オプサルミックフレーム
●大胆で大きなスクエアシェイプのデザイン
●オークリー独自の軽量高性能O-Matter素材
●Unobtanium製イヤーソックス搭載
■MITER SPEC
・レンズ最大横幅 54mm
・素材 O Matter
・ブリッジ(鼻)幅 18mm
・レンズカーブ 4カーブ
・テンプル長 138mm




OAKLEYの独自の
TRUEBRIDGE(トゥルーブリッジ)スポーツテクノロジーを装備した
大胆で大き目なスクエアシェイプのデザインは、
優れたフィット感を提供し、
外観とパフォーマンスに自信を持つことが出来ます!
■大胆で大き目なスクエアシェイプのデザイン

■優れた軽量性と耐久性のO Matterフレーム。
レトロなイメージを演出するダメージ加工

■トゥルーブリッジスポーツノーズパッドで
まるでカスタマイズされたようなフィットを実現

■アンオブタニウム製イヤーソックスは汗などの
水分を吸収しよりグリップ力を増してズレを防止

OAKLEYが2019年送り出す新作オプサルミックフレームMITER。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY MITER


にほんブログ村
2019年新作オプサルミックフレームの入荷が始まりました!
今回この新しい年のニューモデルとして発表されたMITER(マイター)。
このMITERは、パフォーマンス機能とトレンドなデザインに包括されたフレームで、
オプティカルフレームにユニークな外観をもたらしてくれます!
■OAKLEY MITER


●トゥルーブリッジスポーツノーズパッド搭載
●オプサルミックフレーム
●大胆で大きなスクエアシェイプのデザイン
●オークリー独自の軽量高性能O-Matter素材
●Unobtanium製イヤーソックス搭載
■MITER SPEC
・レンズ最大横幅 54mm
・素材 O Matter
・ブリッジ(鼻)幅 18mm
・レンズカーブ 4カーブ
・テンプル長 138mm




TRUEBRIDGE(トゥルーブリッジ)スポーツテクノロジーを装備した
大胆で大き目なスクエアシェイプのデザインは、
優れたフィット感を提供し、
外観とパフォーマンスに自信を持つことが出来ます!
■大胆で大き目なスクエアシェイプのデザイン

■優れた軽量性と耐久性のO Matterフレーム。
レトロなイメージを演出するダメージ加工

■トゥルーブリッジスポーツノーズパッドで
まるでカスタマイズされたようなフィットを実現

■アンオブタニウム製イヤーソックスは汗などの
水分を吸収しよりグリップ力を増してズレを防止

OAKLEYが2019年送り出す新作オプサルミックフレームMITER。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY MITER


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-27 12:22
| 新商品
金栄堂サポート:ベテランテニスプレーヤー・風間亜希子選手・八木下裕子選手 Academia Sanchez-Casal Russell Cup CatIIご報告&Fact®スポーツインプレッション!
金栄堂サポート:ベテランテニスプレーヤー・風間亜希子選手、
同じく金栄堂サポート:八木下裕子選手より
先日アメリカで行われました
Academia Sanchez-Casal Russell Cup CatII(ITF grade 1)のご報告
ならびに金栄堂オリジナルレンズFact®スポーツについて
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:風間亜希子選手
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:八木下裕子選手
今、ベテランツアーでアメリカに来ています。
先週、2月19日から23日までフロリダ州のネイプルズで開催された
Academia Sanchez-Casal Russell Cup CatII(ITF grade 1)で、
八木下裕子がシングルス3位、風間亜希子4位、
ダブルスは八木下、風間ペアで優勝する事ができました✨

ネイプルズは気温が30度あり、日差しが非常に強い場所でしたが、
Fact Sports 80を着用して日差しを気にせずプレーする事ができました。

いつもサポートして頂きありがとうございます!
次は3月末からヒューストン、
4月1週目からマイアミでまた試合があるので頑張ります✨

にほんブログ村
同じく金栄堂サポート:八木下裕子選手より
先日アメリカで行われました
Academia Sanchez-Casal Russell Cup CatII(ITF grade 1)のご報告
ならびに金栄堂オリジナルレンズFact®スポーツについて
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:風間亜希子選手
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:八木下裕子選手
今、ベテランツアーでアメリカに来ています。
先週、2月19日から23日までフロリダ州のネイプルズで開催された
Academia Sanchez-Casal Russell Cup CatII(ITF grade 1)で、
八木下裕子がシングルス3位、風間亜希子4位、
ダブルスは八木下、風間ペアで優勝する事ができました✨

ネイプルズは気温が30度あり、日差しが非常に強い場所でしたが、
Fact Sports 80を着用して日差しを気にせずプレーする事ができました。

いつもサポートして頂きありがとうございます!
次は3月末からヒューストン、
4月1週目からマイアミでまた試合があるので頑張ります✨

にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-27 10:18
| 金栄堂サポート選手
金栄堂サポート:バイアスロンナショナルチーム・枋木司選手 ワールドカップご報告&インプレッション!
金栄堂サポート:バイアスロンナショナルチーム・枋木司選手より
先日行われましたワールドカップご報告
ならびにインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:枋木司選手
WC報告&インプレッションです。
2月4日〜10日 WC#7キャンモア(カナダ)
7日男子15kインディビデュアル 89位
8日男子リレー 3走 21位
2月11日〜17日 WC#8ソルジャーホロー(アメリカ)
17日ミックスリレー 2走 13位
カナダでのレースはマイナス20度の中のレースで難しいレースでした。
アメリカのミックスリレーでは今の持っている力は出せたかなと思います。
しかしまだまだ納得いく結果は出せていないのでしっかり調整をして
世界選手権に向けて頑張っていきたいと思います。
現在はイタリアにて合宿中です。

3月7日から始まる世界選手権のため強化合宿中です。
しっかり調整していきたいと思います。

にほんブログ村
先日行われましたワールドカップご報告
ならびにインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:枋木司選手
WC報告&インプレッションです。
2月4日〜10日 WC#7キャンモア(カナダ)
7日男子15kインディビデュアル 89位
8日男子リレー 3走 21位
2月11日〜17日 WC#8ソルジャーホロー(アメリカ)
17日ミックスリレー 2走 13位
カナダでのレースはマイナス20度の中のレースで難しいレースでした。
アメリカのミックスリレーでは今の持っている力は出せたかなと思います。
しかしまだまだ納得いく結果は出せていないのでしっかり調整をして
世界選手権に向けて頑張っていきたいと思います。
現在はイタリアにて合宿中です。

3月7日から始まる世界選手権のため強化合宿中です。
しっかり調整していきたいと思います。

にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-27 09:22
| 金栄堂サポート選手
OAKLEY(オークリー)2019年新作アクティブライフスタイルサングラスFORAGER(フォーリジャー)入荷!
OAKLEY(オークリー)から、2019年新作サングラス
FORAGER(フォーリジャー)が発表され入荷してまいりました!
■OAKLEY FORAGER

■OAKLEY FORAGER SPEC

■FORAGERのフレーム特徴
・スポーツ時の確実な目や顔の保護と安全性のために開発されたラウンドデザイン
・超軽量特許素材O Matter製フレームで長時間でも快適な装用感
・FORAGER用のスペシャルアイコンデザイン
・スリーポイントフィットが快適な掛け心地と最適なレンズポジションを確保
■FORAGERのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション
・RX度付きレンズ対応予定




このニューモデル・フォーリジャーは、ただのサングラスではなく
パフォーマンス機能を搭載したアクティブライフスタイルサングラスで、
ランニングやサイクリング、スケートボードやハイキングまで、
それぞれのアクションをより楽しめるように促進してくれるモデルです。
ダブルブリッジとトレンドのラウンドシェイプレンズ、
軽量なOMatter素材のフレームは、
その日の冒険のキープアップのために設計されています。
■スポーツ使用時の確実な目の保護と究極の安全性のために
開発・作成されたラウンドシェイプレンズデザイン

■アンオブタニウム製ノーズパッドで汗などにも滑らず最適なポジションを確保

■スリーポイントフィットで長時間でも快適な装用感を実現

■ステム内側のカッティングでズレを半減

実際にこのFORAGERをかけてみるとこんな感じです。

OAKLEYが日常の生活をより楽しくしてくれる
新作アクティブライフスタイルサングラスFORAGER。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY FORAGER


にほんブログ村
FORAGER(フォーリジャー)が発表され入荷してまいりました!
■OAKLEY FORAGER

■OAKLEY FORAGER SPEC

■FORAGERのフレーム特徴
・スポーツ時の確実な目や顔の保護と安全性のために開発されたラウンドデザイン
・超軽量特許素材O Matter製フレームで長時間でも快適な装用感
・FORAGER用のスペシャルアイコンデザイン
・スリーポイントフィットが快適な掛け心地と最適なレンズポジションを確保
■FORAGERのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション
・RX度付きレンズ対応予定




このニューモデル・フォーリジャーは、ただのサングラスではなく
パフォーマンス機能を搭載したアクティブライフスタイルサングラスで、
ランニングやサイクリング、スケートボードやハイキングまで、
それぞれのアクションをより楽しめるように促進してくれるモデルです。
ダブルブリッジとトレンドのラウンドシェイプレンズ、
軽量なOMatter素材のフレームは、
その日の冒険のキープアップのために設計されています。
■スポーツ使用時の確実な目の保護と究極の安全性のために
開発・作成されたラウンドシェイプレンズデザイン

■アンオブタニウム製ノーズパッドで汗などにも滑らず最適なポジションを確保

■スリーポイントフィットで長時間でも快適な装用感を実現

■ステム内側のカッティングでズレを半減

実際にこのFORAGERをかけてみるとこんな感じです。

OAKLEYが日常の生活をより楽しくしてくれる
新作アクティブライフスタイルサングラスFORAGER。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY FORAGER


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-26 12:53
| 新商品
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・貝原涼太選手 金栄堂Fact®インプレッション!
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・貝原涼太選手より
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:貝原涼太選手
日本大学の貝原涼太です。
今回は宮崎に約1週間合宿に行ってまいりました。
乗り込む事を目標にした合宿であり、
長い時には、200kmを越える練習もありました。

これは桜島と足湯とのベストショットです。
残念ながらこの時は、天気が悪くあまり桜島は見えませんでした。
この合宿期間中は、予定では、あまり天候が良くないとの話がありましたが、
宮崎県はほとんど晴れており、Fact90%のレンズが活躍してくれました。
晴れれば晴れるほど、調子を上げてくれるFact90%レンズは
オーストラリア遠征でも素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれそうです。
自分は3月からシーズンインです。
今年が大学ラストなので、悔いがないように、
1日1日を大事に過ごしていきます。

今後ともよろしくお願い致します。

にほんブログ村
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:貝原涼太選手
日本大学の貝原涼太です。
今回は宮崎に約1週間合宿に行ってまいりました。
乗り込む事を目標にした合宿であり、
長い時には、200kmを越える練習もありました。

残念ながらこの時は、天気が悪くあまり桜島は見えませんでした。
この合宿期間中は、予定では、あまり天候が良くないとの話がありましたが、
宮崎県はほとんど晴れており、Fact90%のレンズが活躍してくれました。
晴れれば晴れるほど、調子を上げてくれるFact90%レンズは
オーストラリア遠征でも素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれそうです。
自分は3月からシーズンインです。
今年が大学ラストなので、悔いがないように、
1日1日を大事に過ごしていきます。


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-26 09:36
| 金栄堂サポート選手
OAKLEY(オークリー)2019年新作マックスラージサイズライフスタイルサングラスSUTRO(ストロ)入荷!
OAKLEY(オークリー)は常に他と同じでない、新しい何かを探しています。
今回都会のサイクリストの日常生活にインスパイアされた
最大サイズのシールドレンズを搭載したニューモデル
OAKLEY SUTRO(ストロ)が2019年2月新登場です!
■OAKLEY SUTRO

■OAKLEY SUTRO SPEC

■SUTROのフレーム特徴
・都会のサイクリストの日常生活からインスパイアされたハイラップシールドデザイン
・超軽量特許素材O Matter製フレームで長時間でも快適な装用感
・SUTRO用のスペシャルアイコンデザイン
・スリーポイントフィットが快適な掛け心地と最適なレンズポジションを確保
■SUTROのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




混沌とした都市環境のエレメントから確実に目を保護し、
そのカオスをコントロールすることでレーンがはっきりと見つけられるように、
このSUTROは周囲の視野を最大限に広げました。
さらにこのSUTROのためにデザインされたスペシャルアイコンと、
テンプル自体にカットデザインを組み込んだ新たな見せ方と可能性を秘めたニューモデル、
それがこのOAKLEYのニューライフスタイルサングラスSUTROです。
■都会のサイクリストの日常生活にインスパイアされた
大胆な表情を演出する最大サイズのハイラップシールドレンズ

■アンオブタニウム製U字型ノーズパッドが
これだけのサイズのアイウェアを最適なポジションに保持

■SUTRO用にデザインされたスペシャルアイコンと
カッティングテンプルデザイン


実際にこのSUTROをかけてみるとこんな感じです。

今までにないデザイン、今までのアイウェアの常識を覆す
最大級サイズのシールドレンズ、
新たな可能性と新しいスタイルを提案する
OAKLEYの最新ライフスタイルサングラスがニューラインナップです!
OAKLEY2019年新作マックスラージサイズライフスタイルサングラスSUTRO。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY SUTRO


にほんブログ村
今回都会のサイクリストの日常生活にインスパイアされた
最大サイズのシールドレンズを搭載したニューモデル
OAKLEY SUTRO(ストロ)が2019年2月新登場です!
■OAKLEY SUTRO


■SUTROのフレーム特徴
・都会のサイクリストの日常生活からインスパイアされたハイラップシールドデザイン
・超軽量特許素材O Matter製フレームで長時間でも快適な装用感
・SUTRO用のスペシャルアイコンデザイン
・スリーポイントフィットが快適な掛け心地と最適なレンズポジションを確保
■SUTROのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




混沌とした都市環境のエレメントから確実に目を保護し、
そのカオスをコントロールすることでレーンがはっきりと見つけられるように、
このSUTROは周囲の視野を最大限に広げました。
さらにこのSUTROのためにデザインされたスペシャルアイコンと、
テンプル自体にカットデザインを組み込んだ新たな見せ方と可能性を秘めたニューモデル、
それがこのOAKLEYのニューライフスタイルサングラスSUTROです。
■都会のサイクリストの日常生活にインスパイアされた
大胆な表情を演出する最大サイズのハイラップシールドレンズ

■アンオブタニウム製U字型ノーズパッドが
これだけのサイズのアイウェアを最適なポジションに保持

■SUTRO用にデザインされたスペシャルアイコンと
カッティングテンプルデザイン


実際にこのSUTROをかけてみるとこんな感じです。

今までにないデザイン、今までのアイウェアの常識を覆す
最大級サイズのシールドレンズ、
新たな可能性と新しいスタイルを提案する
OAKLEYの最新ライフスタイルサングラスがニューラインナップです!
OAKLEY2019年新作マックスラージサイズライフスタイルサングラスSUTRO。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY SUTRO


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-25 13:20
| 新商品
OAKLEY(オークリー)SNAPBACK(スナップバック)コレクション&2019年カラーリフレッシュ新色サングラス入荷!
OAKLEY(オークリー)のスポーツパフォーマンスサングラス
FLIGHTJACKET(フライトジャケット)のレンズ交換方法を
動画で実際に取り付け・取り外しをしながらその方法をご紹介させていただきます!
このFLIGHTJACKETは、今までにないデザイン、サイズのサングラスであり、
形状もサングラス上部がフチなし構造になっているなど、
今までのスポーツサングラスの常識を覆したモデルです。
交換レンズも発売されておりますが、その特徴的な構造などから、
交換の仕方がわからない、壊れそうで怖い、
交換方法を教えてほしいというご質問やご要望を頂いており、
今回この動画ならびにスポーツグラスプロアドバイザー那須丈雄ブログで
詳しくご紹介させていただきます。
■スポーツグラスプロアドバイザー那須丈雄ブログ
是非この動画をご参考にしていただければと思いますし、
そのシーンに合わせた最適なレンズをチョイスして、
最高のパフォーマンスを発揮するFLIGHTJACKETの視界を楽しみましょう!
2019年2月、OAKLEY(オークリー)から、
新たなサングラスコレクションが発表され入荷してまいりました!
その名もSNAPBACK(スナップバック)コレクション!
このThe Oakley Snapback コレクションは、
フレームやレンズの各パートで、カラーブロックされた原色のパレットを使って、
90年代のスポーツスタイルに敬意を表しています。


ここまでビビットでポップなカラーリングのサングラスは
皆の注目を集めることは間違いありません。
今回このSNAPBACKコレクションとして
スポーツパフォーマンスサングラスのJAWBREAKER(ジョウブレイカー)と、
廃番になって久しいM2 FRAME XL(エムツーフレーム エックスエル)が登場です!
■OAKLEY JAWBREAKER
SNAPBACK COLLECTION




■OAKLEY M2 FRAME XL
SNAPBACK COLLECTION







また、2019年カラーリフレッシュとして
RADAR EV(レーダーイーブイ)アジアフィット、
FLAK2.0(フラック2.0)アジアフィット、
RADARLOCK(レーダーロック)アジアフィットでも
今までにないとてもきれいな新色が登場!
すべて金栄堂に入荷してまいりましたので是非お試しいただければと思います!
■OAKLEY RADAR EV ASIAFIT
TranslucentSapphire/PrizmRuby



■OAKLEY FLAK2.0 ASIAFIT
Silver/PRIZM Ruby



■OAKLEY RADARLOCK ASIAFIT
CoolGrey/PrizmDarkGolf




■OAKLEY RADARLOCK ASIAFIT
Olive/ClearBlackPhotochromic




今までにない新たなカラーリングで仕上げたこれらのサングラスは、
機能もさることながら、また新たな魅力を放つアイウェアとなっております!
OAKLEY2019年新色スポーツパフォーマンスサングラス。
どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村
FLIGHTJACKET(フライトジャケット)のレンズ交換方法を
動画で実際に取り付け・取り外しをしながらその方法をご紹介させていただきます!
このFLIGHTJACKETは、今までにないデザイン、サイズのサングラスであり、
形状もサングラス上部がフチなし構造になっているなど、
今までのスポーツサングラスの常識を覆したモデルです。
交換レンズも発売されておりますが、その特徴的な構造などから、
交換の仕方がわからない、壊れそうで怖い、
交換方法を教えてほしいというご質問やご要望を頂いており、
今回この動画ならびにスポーツグラスプロアドバイザー那須丈雄ブログで
詳しくご紹介させていただきます。
■スポーツグラスプロアドバイザー那須丈雄ブログ
是非この動画をご参考にしていただければと思いますし、
そのシーンに合わせた最適なレンズをチョイスして、
最高のパフォーマンスを発揮するFLIGHTJACKETの視界を楽しみましょう!
2019年2月、OAKLEY(オークリー)から、
新たなサングラスコレクションが発表され入荷してまいりました!
その名もSNAPBACK(スナップバック)コレクション!
このThe Oakley Snapback コレクションは、
フレームやレンズの各パートで、カラーブロックされた原色のパレットを使って、
90年代のスポーツスタイルに敬意を表しています。


皆の注目を集めることは間違いありません。
今回このSNAPBACKコレクションとして
スポーツパフォーマンスサングラスのJAWBREAKER(ジョウブレイカー)と、
廃番になって久しいM2 FRAME XL(エムツーフレーム エックスエル)が登場です!
■OAKLEY JAWBREAKER
SNAPBACK COLLECTION




■OAKLEY M2 FRAME XL
SNAPBACK COLLECTION







RADAR EV(レーダーイーブイ)アジアフィット、
FLAK2.0(フラック2.0)アジアフィット、
RADARLOCK(レーダーロック)アジアフィットでも
今までにないとてもきれいな新色が登場!
すべて金栄堂に入荷してまいりましたので是非お試しいただければと思います!
■OAKLEY RADAR EV ASIAFIT
TranslucentSapphire/PrizmRuby



■OAKLEY FLAK2.0 ASIAFIT
Silver/PRIZM Ruby



■OAKLEY RADARLOCK ASIAFIT
CoolGrey/PrizmDarkGolf




■OAKLEY RADARLOCK ASIAFIT
Olive/ClearBlackPhotochromic




今までにない新たなカラーリングで仕上げたこれらのサングラスは、
機能もさることながら、また新たな魅力を放つアイウェアとなっております!
OAKLEY2019年新色スポーツパフォーマンスサングラス。
どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-24 19:19
| OAKLEY
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・武山晃輔選手 金栄堂Fact®インプレッション!
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・武山晃輔選手より
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:武山晃輔選手
こんにちは。
日本大学の武山晃輔です!
2月の10日から18日まで宮崎県でロード合宿を行いました。
9日間と期間が長く天気も様々で、金栄堂レンズがとても活躍しました!
初日は移動したのち、荷ほどきなどを済ませてから練習へ出たので、
宿へ帰ってくる頃にはかなり暗くなってしまいました。
その日はFact photochromic ゴールドミラー 50% を使用していたので、
暗くなっていく中でも最低限の視界は確保されました!

目が悪く度付きのレンズを使用しているので、
サングラスを外して走ることができないので本当に助かりました!
期間中は曇りの日が多かったですが、それでも数日は快晴の日もあり
Fact 80% レッドミラー と Fact 90% ピンクミラー ともに
活躍の機会がありました!
持っている金栄堂レンズの中で、
一番その効果に驚くのはFact Polarized シルバーミラーです。
1日だけ雨の日がありその日に使用しましたが、
路面からの反射が全て抑えられるので、ストレスを一切感じません。
雨の日の定番です!

↑写真はFact photochromic ゴールドミラー 50%
金栄堂オリジナルレンズは種類が多いので、
天気や路面のコンディションに合わせ、柔軟に使い分けることができるので、
とても使いやすいです!是非お試しください!

にほんブログ村
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:武山晃輔選手
こんにちは。
日本大学の武山晃輔です!
2月の10日から18日まで宮崎県でロード合宿を行いました。
9日間と期間が長く天気も様々で、金栄堂レンズがとても活躍しました!
初日は移動したのち、荷ほどきなどを済ませてから練習へ出たので、
宿へ帰ってくる頃にはかなり暗くなってしまいました。
その日はFact photochromic ゴールドミラー 50% を使用していたので、
暗くなっていく中でも最低限の視界は確保されました!

サングラスを外して走ることができないので本当に助かりました!
期間中は曇りの日が多かったですが、それでも数日は快晴の日もあり
Fact 80% レッドミラー と Fact 90% ピンクミラー ともに
活躍の機会がありました!
持っている金栄堂レンズの中で、
一番その効果に驚くのはFact Polarized シルバーミラーです。
1日だけ雨の日がありその日に使用しましたが、
路面からの反射が全て抑えられるので、ストレスを一切感じません。
雨の日の定番です!

金栄堂オリジナルレンズは種類が多いので、
天気や路面のコンディションに合わせ、柔軟に使い分けることができるので、
とても使いやすいです!是非お試しください!

にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-24 09:00
| 金栄堂サポート選手
OAKLEY(オークリー)ライフスタイルサングラスTURBIN(タービン)・TURBIN ROTOR(タービン ローター)入荷!
昨日は朝一で東京出張。

先月も赤湯駅に来ましたが、今回赤湯駅に来たら
この赤湯駅にも自動改札が設置されておりました。

大きな都市ではもう見慣れてる方が多いとは思いますが、
ここ赤湯~長井間では自動改札がなかったので、
朝から驚きを隠せませんでしたが、そのまま一路都内へ。
会議の途中ではあったものの、夕方から山形市で用事があるので
途中退席させていただいたものの
まさかの新幹線の大幅遅延。

どうしようもないので、とりあえず待合室で仕事をしておりましたが
ようやく動き出しギリギリになりましたが無事山形の会場に到着。
今回は所属させていただいております日本商工会議所青年部の
平成30年度内田会長のご講演を拝聴させていただきました!

内田会長のお話からまたたくさんの学びを得ることが出来ました。
講演の後はやはり仕事があるため店に戻らせていただきましたが、
こうして山形に日本の会長が来訪していただき、お話が聞けるという機会に
山形県の代表理事として出席させていただけましたことをとても光栄に思いますし、
残りあとわずかとなりましたが、精いっぱい頂きました担いを
果たしてまいりたいと思います!
日本ではずっと未発売だったOAKLEY(オークリー)の
ライフスタイルサングラスTurbine(タービン)と、
Turbineの一眼デュアルレンズモデルTurbin Rotor(タービン ローター)が
2019年2月、ついに日本屋内でも発売が開始され入荷してまいりました!
■OAKLEY TURBINE

■TURBINEのフレーム特徴
・人気モデルHIJINXにインスピレーションを受けた大きめでワイドなレンズを採用
・超軽量特許素材O Matter™ 製フレームで長時間でも快適な着用感
•汗や雨などの水分にも滑らずフィット感を増すUnobtainium®イヤーソックス&パッド採用
•スリーポイントフィットが快適なかけ心地と最適なレンズポジションを確保
■TURBINEのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




実際にTURBINEをかけてみるとこんな感じです。

■OAKLEY TURBINE ROTOR

■TURBINE ROTORのフレーム特徴
・人気モデルHIJINXにインスピレーションを受けた大きめでワイドなレンズを採用
・超軽量特許素材O Matter™ 製フレームで長時間でも快適な着用感
•汗や雨などの水分にも滑らずフィット感を増すUnobtainium®イヤーソックス&パッド採用
•スリーポイントフィットが快適なかけ心地と最適なレンズポジションを確保
■TURBINEのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




TURBINE ROTORを実際にかけてみるとこんな感じです。

このOAKLEYのTURBINEシリーズは、交換可能なアイコンテクノロジーを搭載し、
Unobtainium(アンオブタニウム)製のノーズパッド・イヤーソックス採用で
あなたのアクティブなライフスタイルをより快適で楽しいものにしてくれます。
■気分やスタイルによって交換可能なインターチェンジャブルアイコンテクノロジーを搭載


■汗や水分を吸収しグリップ力を増すアンオブタニウム製のノーズパッド&イヤーソックス搭載


超軽量で快適なフィット感を実現するオークリーの特許素材OMatterと、
高い人気を誇るHijinxサングラスにインスピレーションされた
ワイドなレンズシェイプで仕上げられたこのタービンは、
その耐久性と性能でアクティブなシーンでも日常でも、
様々な場面に最適なアイウェアとして誕生しました。
そしてよりアクティブなシーン向けに開発されたTURBINE ROTORは、
やはり人気モデルHIJINXにインスピレーションを受けた
大きめでワイドなレンズを採用しつつ、
さらに左右繋がった一眼レンズを採用したことで通常のサングラスよりも
さらに広い視界を確保したことで、
よりスケートボードなどの横乗り系のタウンスポーツで活躍してくれるモデルへと
進化させたアクティブライフスタイルサングラスです。
この2つのサングラスを並べてみるとこんな感じの違いです。

ずっと発売が待ち望まれておりましたOAKLEY(オークリー)の
アクティブライフスタイルサングラスTURBINE&TURBINE ROTOR。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY TURBINE

■OAKLEY TURBINE ROTOR


にほんブログ村

先月も赤湯駅に来ましたが、今回赤湯駅に来たら
この赤湯駅にも自動改札が設置されておりました。

大きな都市ではもう見慣れてる方が多いとは思いますが、
ここ赤湯~長井間では自動改札がなかったので、
朝から驚きを隠せませんでしたが、そのまま一路都内へ。
会議の途中ではあったものの、夕方から山形市で用事があるので
途中退席させていただいたものの
まさかの新幹線の大幅遅延。

どうしようもないので、とりあえず待合室で仕事をしておりましたが
ようやく動き出しギリギリになりましたが無事山形の会場に到着。
今回は所属させていただいております日本商工会議所青年部の
平成30年度内田会長のご講演を拝聴させていただきました!

講演の後はやはり仕事があるため店に戻らせていただきましたが、
こうして山形に日本の会長が来訪していただき、お話が聞けるという機会に
山形県の代表理事として出席させていただけましたことをとても光栄に思いますし、
残りあとわずかとなりましたが、精いっぱい頂きました担いを
果たしてまいりたいと思います!
日本ではずっと未発売だったOAKLEY(オークリー)の
ライフスタイルサングラスTurbine(タービン)と、
Turbineの一眼デュアルレンズモデルTurbin Rotor(タービン ローター)が
2019年2月、ついに日本屋内でも発売が開始され入荷してまいりました!
■OAKLEY TURBINE

■TURBINEのフレーム特徴
・人気モデルHIJINXにインスピレーションを受けた大きめでワイドなレンズを採用
・超軽量特許素材O Matter™ 製フレームで長時間でも快適な着用感
•汗や雨などの水分にも滑らずフィット感を増すUnobtainium®イヤーソックス&パッド採用
•スリーポイントフィットが快適なかけ心地と最適なレンズポジションを確保
■TURBINEのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




実際にTURBINEをかけてみるとこんな感じです。

■OAKLEY TURBINE ROTOR

■TURBINE ROTORのフレーム特徴
・人気モデルHIJINXにインスピレーションを受けた大きめでワイドなレンズを採用
・超軽量特許素材O Matter™ 製フレームで長時間でも快適な着用感
•汗や雨などの水分にも滑らずフィット感を増すUnobtainium®イヤーソックス&パッド採用
•スリーポイントフィットが快適なかけ心地と最適なレンズポジションを確保
■TURBINEのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




TURBINE ROTORを実際にかけてみるとこんな感じです。

このOAKLEYのTURBINEシリーズは、交換可能なアイコンテクノロジーを搭載し、
Unobtainium(アンオブタニウム)製のノーズパッド・イヤーソックス採用で
あなたのアクティブなライフスタイルをより快適で楽しいものにしてくれます。
■気分やスタイルによって交換可能なインターチェンジャブルアイコンテクノロジーを搭載


■汗や水分を吸収しグリップ力を増すアンオブタニウム製のノーズパッド&イヤーソックス搭載


超軽量で快適なフィット感を実現するオークリーの特許素材OMatterと、
高い人気を誇るHijinxサングラスにインスピレーションされた
ワイドなレンズシェイプで仕上げられたこのタービンは、
その耐久性と性能でアクティブなシーンでも日常でも、
様々な場面に最適なアイウェアとして誕生しました。
そしてよりアクティブなシーン向けに開発されたTURBINE ROTORは、
やはり人気モデルHIJINXにインスピレーションを受けた
大きめでワイドなレンズを採用しつつ、
さらに左右繋がった一眼レンズを採用したことで通常のサングラスよりも
さらに広い視界を確保したことで、
よりスケートボードなどの横乗り系のタウンスポーツで活躍してくれるモデルへと
進化させたアクティブライフスタイルサングラスです。
この2つのサングラスを並べてみるとこんな感じの違いです。

アクティブライフスタイルサングラスTURBINE&TURBINE ROTOR。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY TURBINE

■OAKLEY TURBINE ROTOR


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2019-02-22 18:51
| OAKLEY
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
新商品
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2021年 01月2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月