OAKLEY(オークリー)2020年新作オプサルミックフレーム・史上最大レンズサイズモデルBEVEL(ベベル)発売開始!
OAKLEY(オークリー)史上最大のレンズサイズを誇る
度付き対応ニューオプサルミックフレームBEVEL(ベベル)が
2020年金栄堂に新登場です!
■OAKLEY BEVEL

■OAKLEY BEVELの特徴

●専用ハードケースブラック付属
●OAKLEY史上最大のレンズサイズ
●オプサルミックフレーム
●アンオブタニウム製ノーズパッド&イヤーソックス採用
●超軽量素材O Matter+C-5合金
●RX純正度付きレンズ対応

■OAKLEY BEVEL SPEC
ベベルは55サイズ・57サイズの2サイズで展開いたします。
●BEVEL 55サイズ SPEC
・レンズ最大横幅 55mm
・素材 O-Matter+C-5合金
・ブリッジ(鼻)幅 13mm
・レンズカーブ 4カーブ
・テンプル長 145mm
・RX度数製作範囲 +2.00~-4.00
●BEVEL 57サイズ SPEC
・レンズ最大横幅 57mm
・素材 O-Matter+C-5合金
・ブリッジ(鼻)幅 13mm
・レンズカーブ 4カーブ
・テンプル長 145mm
・RX度数製作範囲 +2.00~-4.00




ステムの後ろ半分にプレミアムなメタルを組み合わせた
独自のデザインを搭載して、このニューモデルBevelは作成されました。
このBEVELはフィールド内外で
インスピレーションを得たスタイルとパフォーマンスを提供します。
今までにない挑戦的なデザインはクラス最高のフィット感と保持力を提供し、
他とは一線を画すユニークなレンズ形状に仕上げられています。
このスタイルはOAKLEYの人気ライフタイルサングラス
SUTRO(ストロ)に着想を得てデザインされました。
■OAKLEY SUTRO

特徴的なデザインでありながらこの軽さ、機能性は
さすがOAKLEYのメガネフレーム。
そして何より、このBEVELのレンズサイズは、
オークリーのオプサルミックフレームの中でも最大サイズを誇ります。
今までOAKLEYのメガネフレームに対し、
ずっとこのラージサイズを要望しておりましたが、ついに実現してくれました!
どうしても今までのアイウェアでは小さく感じられていた方、
一般的な眼鏡と違った存在感のあるアイウェアを試してみたい、
そんな方に是非お試しいただきたいモデルです。
■TRUE BRIDGE UNOBTANIUM モジュラーノーズパッド

■OAKLEYオプサルミックフレーム史上最大のレンズサイズで展開

■水分や油分を吸収しグリップ力を増す
Unobtanium製モジュラーノーズパッドで優れたフィットを実現

■メタルのワイヤーコアが内蔵されたステム

■ステム裏側にも滑りを防止するUnobtanium製ラバー

トレンドと自己表現の両立を求めるユーザーに向けて、
このBevelはパフォーマンスと機能性を
スポーティなスタイルにブレンドしたデザインを提案してくれるモデルです。
OAKLEYが2020年送り出す新作、
そしてOAKLEY史上最大のレンズサイズを誇る
度付き対応オプサルミックフレームBEVEL。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY BEVEL


にほんブログ村
度付き対応ニューオプサルミックフレームBEVEL(ベベル)が
2020年金栄堂に新登場です!
■OAKLEY BEVEL


●OAKLEY史上最大のレンズサイズ
●オプサルミックフレーム
●アンオブタニウム製ノーズパッド&イヤーソックス採用
●超軽量素材O Matter+C-5合金
●RX純正度付きレンズ対応

ベベルは55サイズ・57サイズの2サイズで展開いたします。
●BEVEL 55サイズ SPEC
・レンズ最大横幅 55mm
・素材 O-Matter+C-5合金
・ブリッジ(鼻)幅 13mm
・レンズカーブ 4カーブ
・テンプル長 145mm
・RX度数製作範囲 +2.00~-4.00
●BEVEL 57サイズ SPEC
・レンズ最大横幅 57mm
・素材 O-Matter+C-5合金
・ブリッジ(鼻)幅 13mm
・レンズカーブ 4カーブ
・テンプル長 145mm
・RX度数製作範囲 +2.00~-4.00




独自のデザインを搭載して、このニューモデルBevelは作成されました。
このBEVELはフィールド内外で
インスピレーションを得たスタイルとパフォーマンスを提供します。
今までにない挑戦的なデザインはクラス最高のフィット感と保持力を提供し、
他とは一線を画すユニークなレンズ形状に仕上げられています。
このスタイルはOAKLEYの人気ライフタイルサングラス
SUTRO(ストロ)に着想を得てデザインされました。
■OAKLEY SUTRO

さすがOAKLEYのメガネフレーム。
そして何より、このBEVELのレンズサイズは、
オークリーのオプサルミックフレームの中でも最大サイズを誇ります。
今までOAKLEYのメガネフレームに対し、
ずっとこのラージサイズを要望しておりましたが、ついに実現してくれました!
どうしても今までのアイウェアでは小さく感じられていた方、
一般的な眼鏡と違った存在感のあるアイウェアを試してみたい、
そんな方に是非お試しいただきたいモデルです。
■TRUE BRIDGE UNOBTANIUM モジュラーノーズパッド

■OAKLEYオプサルミックフレーム史上最大のレンズサイズで展開

■水分や油分を吸収しグリップ力を増す
Unobtanium製モジュラーノーズパッドで優れたフィットを実現

■メタルのワイヤーコアが内蔵されたステム

■ステム裏側にも滑りを防止するUnobtanium製ラバー

トレンドと自己表現の両立を求めるユーザーに向けて、
このBevelはパフォーマンスと機能性を
スポーティなスタイルにブレンドしたデザインを提案してくれるモデルです。
OAKLEYが2020年送り出す新作、
そしてOAKLEY史上最大のレンズサイズを誇る
度付き対応オプサルミックフレームBEVEL。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY BEVEL


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-31 17:11
| 新商品
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・武山晃輔選手 Fact®Polarized偏光レンズインプレッション!
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・武山晃輔選手より
金栄堂オリジナル真・偏光レンズFact®Polarizedについて
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:武山晃輔選手
こんにちは。
武山です!
ここ最近の関東は雪や雨に見舞われ練習も難しい状態ですが、
運良くこのタイミングで沖縄に来ております!
その沖縄も例年のこの時期にしてはだいぶ涼しい様で、
20度くらいで乗っています。
暑すぎず快適に乗れているので最高です!
曇りの日が多いですが初日は雨に降られまして、
その上に強風と、潮風、かなり悪いコンディションでした。
沖縄の路面は滑りやすく、雨が降るとより危険になります。
Fact Polarized シルバーミラーは、雨の時に特に能力発揮してくれるレンズで、
路面からの反射を大きく軽減してくれます。

悪天候時のパートナーに試してみてください!

にほんブログ村
金栄堂オリジナル真・偏光レンズFact®Polarizedについて
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:武山晃輔選手
こんにちは。
武山です!
ここ最近の関東は雪や雨に見舞われ練習も難しい状態ですが、
運良くこのタイミングで沖縄に来ております!
その沖縄も例年のこの時期にしてはだいぶ涼しい様で、
20度くらいで乗っています。
暑すぎず快適に乗れているので最高です!
曇りの日が多いですが初日は雨に降られまして、
その上に強風と、潮風、かなり悪いコンディションでした。
沖縄の路面は滑りやすく、雨が降るとより危険になります。
Fact Polarized シルバーミラーは、雨の時に特に能力発揮してくれるレンズで、
路面からの反射を大きく軽減してくれます。


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-31 09:36
| 金栄堂サポート選手
OAKLEY(オークリー)2020年新作ライフタイルサングラスWHEEL HOUSE(ウィールハウス)ニューリリース!
OAKLEY(オークリー)のニューライフスタイルサングラス
Wheel House(ウィールハウス)が2020年ニューリリースされました!
■OAKLEY WHEEL HOUSE

■OAKLEY WHEEL HOUSE SPEC

WHEEL HOUSEのフレーム特徴
・超軽量特許素材O Matterステムと
軽量ステンレススティールのコンビネーションで構築
・ベストセラーのPITCHMAN Rにインスパイアされたレンズシェイプ
・スプリングカム構造と内蔵ピストン仕様のHOLLOWPOINTヒンジ採用
・調整可能なノーズパッドが理想的なフィット感を実現
WHELL HOUSEのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




このWheel Houseは、スムースで大きめのスクエアで
新しいシェイプを初めて市場に展開しました。
このウィールハウスはオークリーのベストセラーモデルである
Pitchman(ピッチマン)とPitchman R(ピッチマン アール)の
二つのベストセラーからインスピレーションを得て
新たなスタイルを提案するクラシックフレームです。

そしてデザインもさることながらOAKLEY独自のテクノロジーで
お顔に優しくフィットすることで非常に人気のある
Hollowpointヒンジを採用しています。
■PITCHMAN Rの新たなデザイン

■HOLLOWPOINTヒンジ採用

■ネジで固定するという概念を覆し、
スプリングカムと内蔵ピストンを搭載したHOLLOWPOINTヒンジ

■超軽量O matter素材と柔軟性のある
ステンレススティールの異素材の組み合わせ

■一体型ノーズパッド

■汗や水分でグリップ力を増すUnobtanium製イヤーソックス搭載

実際にこのWHEEL HOUSEを掛けてみるとこんな感じです。

今までのOAKLEYが培った卓越したデザインと
テクノロジーを融合させて生まれた
2020年のニューフェイス、それがこのOAKLEY WHEEL HOUSEです。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY WHEEL HOUSE


にほんブログ村
Wheel House(ウィールハウス)が2020年ニューリリースされました!
■OAKLEY WHEEL HOUSE


・超軽量特許素材O Matterステムと
軽量ステンレススティールのコンビネーションで構築
・ベストセラーのPITCHMAN Rにインスパイアされたレンズシェイプ
・スプリングカム構造と内蔵ピストン仕様のHOLLOWPOINTヒンジ採用
・調整可能なノーズパッドが理想的なフィット感を実現
WHELL HOUSEのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




このWheel Houseは、スムースで大きめのスクエアで
新しいシェイプを初めて市場に展開しました。
このウィールハウスはオークリーのベストセラーモデルである
Pitchman(ピッチマン)とPitchman R(ピッチマン アール)の
二つのベストセラーからインスピレーションを得て
新たなスタイルを提案するクラシックフレームです。

そしてデザインもさることながらOAKLEY独自のテクノロジーで
お顔に優しくフィットすることで非常に人気のある
Hollowpointヒンジを採用しています。
■PITCHMAN Rの新たなデザイン

■HOLLOWPOINTヒンジ採用

■ネジで固定するという概念を覆し、
スプリングカムと内蔵ピストンを搭載したHOLLOWPOINTヒンジ

■超軽量O matter素材と柔軟性のある
ステンレススティールの異素材の組み合わせ

■一体型ノーズパッド

■汗や水分でグリップ力を増すUnobtanium製イヤーソックス搭載

実際にこのWHEEL HOUSEを掛けてみるとこんな感じです。

テクノロジーを融合させて生まれた
2020年のニューフェイス、それがこのOAKLEY WHEEL HOUSEです。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY WHEEL HOUSE


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-30 14:15
| 新商品
OAKLEY(オークリー)2020年新作ニューライフスタイルサングラスLUGPLATE(ラグプレート)発売開始!
先日金魚ポイを買ってみました。

金栄堂の巨大水槽には金魚やメダカがおり、
お客様に偏光レンズの見え方を体感していただけるように
設置させていただいたものですが、
待っているお子様などから金魚すくいしたい!と
おっしゃっていただく機会も年々増えておりますので
遊びで、ということで今回買ってみました。
偏光レンズの見え方と合わせて
是非楽しんでみていただければと思います!
表現力豊かなアバンギャルドなデザインに、
オークリーの優れた製造、高級素材、
細部へのこだわりが組み合わされたデザインを採用した
ニューライフスタイルサングラスLUGPLATE(ラグプレート)が
2020年1月新登場いたしました!
■OAKLEY LUGPLATE

■OAKLEY LUGPALTE SPEC

■LUGPLATEのフレーム特徴
・超軽量特許素材O Matterステムと軽量C-5合金素材のコンビネーションで構築
・一つのデザイン要素ですべてを繋げるテクニカルな作り
・スリーポイントフィットが快適な掛け心地と最適なレンズポジションを確保
・調整可能なノーズパッドが理想的なフィット感を実現
■LUGPLATEのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




このラグプレーンは周りに従うよりも
周りをリードする人向けのアイウェアとして考案・作成されました。
オークリー独自の超軽量素材O Matter素材と
軽量素材C-5合金を巧みに使用し今までにないデザインを構築。
また今ここにOAKLEYが新たな境地を切り拓きました。
■一つのデザイン要素ですべてを繋げるテクニカルな作り

■圧迫感のないノーズパッド形状で鼻への負担を軽減

■OAKLEYのすべてを一体化するというテクノロジーで仕上げられた、
ボルスターやトルクレンチからインスパイアされたニューデザイン


■調整可能なクリアなノーズパッドが理想的なフィット感を実現

■スリーポイントフィットで長時間でも快適な装用感とレンズポジションを実現

実際にこのLUGPLATEをかけてみるとこんな感じです。

Lugplateは、型にはまらないものへの情熱と感謝を持つ人のために、
フレームとテンプルを進歩的な一つのデザインで繋ぐアイテムで、
あなたの新たな表情を演出します。
OAKLEYが放つ2020年新作ライフスタイルサングラスニューモデルLUGPLATE。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY LUGPLATE


にほんブログ村

お客様に偏光レンズの見え方を体感していただけるように
設置させていただいたものですが、
待っているお子様などから金魚すくいしたい!と
おっしゃっていただく機会も年々増えておりますので
遊びで、ということで今回買ってみました。
偏光レンズの見え方と合わせて
是非楽しんでみていただければと思います!
表現力豊かなアバンギャルドなデザインに、
オークリーの優れた製造、高級素材、
細部へのこだわりが組み合わされたデザインを採用した
ニューライフスタイルサングラスLUGPLATE(ラグプレート)が
2020年1月新登場いたしました!
■OAKLEY LUGPLATE


・超軽量特許素材O Matterステムと軽量C-5合金素材のコンビネーションで構築
・一つのデザイン要素ですべてを繋げるテクニカルな作り
・スリーポイントフィットが快適な掛け心地と最適なレンズポジションを確保
・調整可能なノーズパッドが理想的なフィット感を実現
■LUGPLATEのレンズ特徴
・HDOレンズテクノロジーによる裸眼に近い高解像度と最小限の歪み
・米国工業規格ANSI Z87.1の高速・高圧及び光学テストを大幅にクリア
・UVA, UVB, UVC,そして眼に有害な青色光を
400ナノメーターまで100%カットするPlutonite®レンズ
・シーンに合った特定の対象物を際立たせるPrizmレンズオプション
・眩しさをコントロールするイリジウムレンズコーティングオプション




このラグプレーンは周りに従うよりも
周りをリードする人向けのアイウェアとして考案・作成されました。
オークリー独自の超軽量素材O Matter素材と
軽量素材C-5合金を巧みに使用し今までにないデザインを構築。
また今ここにOAKLEYが新たな境地を切り拓きました。
■一つのデザイン要素ですべてを繋げるテクニカルな作り

■圧迫感のないノーズパッド形状で鼻への負担を軽減

■OAKLEYのすべてを一体化するというテクノロジーで仕上げられた、
ボルスターやトルクレンチからインスパイアされたニューデザイン


■調整可能なクリアなノーズパッドが理想的なフィット感を実現

■スリーポイントフィットで長時間でも快適な装用感とレンズポジションを実現

実際にこのLUGPLATEをかけてみるとこんな感じです。

フレームとテンプルを進歩的な一つのデザインで繋ぐアイテムで、
あなたの新たな表情を演出します。
OAKLEYが放つ2020年新作ライフスタイルサングラスニューモデルLUGPLATE。
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY LUGPLATE


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-29 12:01
| 新商品
OAKLEY(オークリー)2020年PRIZM(プリズム)スポーツパフォーマンスサングラスカラーリフレッシュ&新色レンズ登場!
先日プロ野球・森雄大選手の激励会に行ってまいりました!

短い時間ではありましたが素敵な出会いもあり、
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!
そして今年から満を持して開始させていただきました
コダック・ネオコントラストの大型レンズ。
早速このレンズを用いOAKLEYのRADARLOCKで作成してみました!
■KODAK NEOCONTRAST



ずっと作りたかった組み合わせがようやく限定ショップのみで可能となりました。
もちろん金栄堂はコダック限定プロショップですし、
夜間運転で特に対向車のヘッドライトがまぶしいという方や
物をはっきり見たいという方にお勧めのレンズです!
そういったお悩みをお持ちの方、是非お試しになってみてください!
そしてOAKLEY(オークリー)独自レンズテクノロジー
PRIZM(プリズム)スポーツパフォーマンスサングラスが、
2020年1月カラーリフレッシュ、
さらに新色レンズを搭載したサングラスが新登場!
Urban Explorer 2.0(アーバンエクスプローラー2.0)と名付けられた
今回のコレクションは、街の風景、色、動きからインスピレーションを得ています。
このUrban Explorerコレクションには
RADAR EV(レーダーイーブイ)がその記念すべきモデルとして選ばれ、
特別なカラーでリリースです!
■OAKLEY RADAR EV
Urban Explorer 2.0 JOLT COLLECTION
Balsam/PRIZM Road





コンクリートの影、古びた建物の温かみのある色、
カラフルなストリートアートが、ユーティリティなスタイルを再定義します!
そして同じくOAKLEYのPRIZMコレクションとして
新色レンズPRIZM Road Jadeを搭載したモデルも発表され
入荷してまいりました!
まだ一部のモデルが未入荷ではありますが、
入荷したものから順次アップさせていただきます!
今回はRADARLOCKとJAWBREAKERが入荷してきております。
■OAKLEY JAWBREAKER
GreyInk/PrizmRoadJade





■OAKLEY RADARLOCK
MatteBlack/PrizmRoadJade





ますます充実した内容で展開する
OAKLEY(オークリー)PRIZMスポーツパフォーマンスサングラス。
2020年装いを新たに展開いたします!
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY RADAR EV
Urban Explorer 2.0 JOLT COLLECTION
Balsam/PRIZM Road

■OAKLEY JAWBREAKER
GreyInk/PrizmRoadJade

■OAKLEY RADARLOCK
MatteBlack/PrizmRoadJade


にほんブログ村

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!
そして今年から満を持して開始させていただきました
コダック・ネオコントラストの大型レンズ。
早速このレンズを用いOAKLEYのRADARLOCKで作成してみました!
■KODAK NEOCONTRAST



もちろん金栄堂はコダック限定プロショップですし、
夜間運転で特に対向車のヘッドライトがまぶしいという方や
物をはっきり見たいという方にお勧めのレンズです!
そういったお悩みをお持ちの方、是非お試しになってみてください!
そしてOAKLEY(オークリー)独自レンズテクノロジー
PRIZM(プリズム)スポーツパフォーマンスサングラスが、
2020年1月カラーリフレッシュ、
さらに新色レンズを搭載したサングラスが新登場!
Urban Explorer 2.0(アーバンエクスプローラー2.0)と名付けられた
今回のコレクションは、街の風景、色、動きからインスピレーションを得ています。
このUrban Explorerコレクションには
RADAR EV(レーダーイーブイ)がその記念すべきモデルとして選ばれ、
特別なカラーでリリースです!
■OAKLEY RADAR EV
Urban Explorer 2.0 JOLT COLLECTION
Balsam/PRIZM Road





カラフルなストリートアートが、ユーティリティなスタイルを再定義します!
そして同じくOAKLEYのPRIZMコレクションとして
新色レンズPRIZM Road Jadeを搭載したモデルも発表され
入荷してまいりました!
まだ一部のモデルが未入荷ではありますが、
入荷したものから順次アップさせていただきます!
今回はRADARLOCKとJAWBREAKERが入荷してきております。
■OAKLEY JAWBREAKER
GreyInk/PrizmRoadJade





■OAKLEY RADARLOCK
MatteBlack/PrizmRoadJade





OAKLEY(オークリー)PRIZMスポーツパフォーマンスサングラス。
2020年装いを新たに展開いたします!
どうぞよろしくお願いいたします!
■OAKLEY RADAR EV
Urban Explorer 2.0 JOLT COLLECTION
Balsam/PRIZM Road

■OAKLEY JAWBREAKER
GreyInk/PrizmRoadJade

■OAKLEY RADARLOCK
MatteBlack/PrizmRoadJade


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-28 15:22
| OAKLEY
金栄堂サポート:PAXPROJECT・色川岳宏選手 TOHOKU-CX 第5戦 ざおうさまCup UCI-C2/JCX シリーズ第9戦ご報告&Fact®インプレッション!
金栄堂サポート:PAXPROJECT・色川岳宏選手より
先日行われましたTOHOKU-CX 第5戦
ざおうさまCup UCI-C2/JCX シリーズ第9戦のご報告ならびに
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションをいただきましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:色川岳宏選手
[レースレポート]

1月19日に宮城県蔵王町総合運動公園で開催された
TOHOKU-CX 第5戦 ざおうさまCup UCI-C2/JCX シリーズ第9戦の
Elite class に参戦してきました。
結果としては43位(-3laps)ということで
思い通りの走りが出来ませんでした。
今回のレースがカテゴリー1での初レースだったことから
最後尾スタートであったため、厳しい戦いになることは考えていて、
20番代でレースを終えられればと考えていました。
しかし、抜かしどころが少ないため踏むところと
休むところをしっかり分ける必要があったのですが、
焦りから力を使わなくていいところでかなり力を使ってしまいました。

また、パックで走っている際に要所要所のテクニカルセクションで
前方を走っている選手との間隔を詰めすぎて
落車などに対応ができず大きく体力とタイムをロスしてしまいました。
フィジカル面とテクニック面だけでなく、
レースの組み立て方や進め方の重要さを実感し、
その辺りもレースをこなしながら学んでいく必要があると感じました。

今シーズンのシクロクロスはあと1戦だけの予定ですが、
マウンテンバイクのシーズンがすぐ始まるため、
そこに向けて日々精進していきたいと思います。
サポート、応援ありがとうございました。
[アイウェアインプレッション]

今回のレースでは
jawbreaker×Fact 50% blue mirrorレンズを使用しました。
天候は曇りでしたが、少し明るさもあったため
Prizm Low LightではなくFactレンズを選択しました。
視界をしっかり確保しつつ砂や土からしっかり目を守ってくれたため、
レースに集中することができました。
PAXPROJECT 色川岳宏

にほんブログ村
先日行われましたTOHOKU-CX 第5戦
ざおうさまCup UCI-C2/JCX シリーズ第9戦のご報告ならびに
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションをいただきましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:色川岳宏選手
[レースレポート]

TOHOKU-CX 第5戦 ざおうさまCup UCI-C2/JCX シリーズ第9戦の
Elite class に参戦してきました。
結果としては43位(-3laps)ということで
思い通りの走りが出来ませんでした。
今回のレースがカテゴリー1での初レースだったことから
最後尾スタートであったため、厳しい戦いになることは考えていて、
20番代でレースを終えられればと考えていました。
しかし、抜かしどころが少ないため踏むところと
休むところをしっかり分ける必要があったのですが、
焦りから力を使わなくていいところでかなり力を使ってしまいました。

前方を走っている選手との間隔を詰めすぎて
落車などに対応ができず大きく体力とタイムをロスしてしまいました。
フィジカル面とテクニック面だけでなく、
レースの組み立て方や進め方の重要さを実感し、
その辺りもレースをこなしながら学んでいく必要があると感じました。

マウンテンバイクのシーズンがすぐ始まるため、
そこに向けて日々精進していきたいと思います。
サポート、応援ありがとうございました。
[アイウェアインプレッション]

jawbreaker×Fact 50% blue mirrorレンズを使用しました。
天候は曇りでしたが、少し明るさもあったため
Prizm Low LightではなくFactレンズを選択しました。
視界をしっかり確保しつつ砂や土からしっかり目を守ってくれたため、
レースに集中することができました。
PAXPROJECT 色川岳宏

にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-28 09:23
| 金栄堂サポート選手
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・武山晃輔選手 金栄堂Fact®レンズインプレッション!
金栄堂サポート:日本大学自転車競技部・武山晃輔選手より
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:武山晃輔選手
こんにちは!
武山です!
最近は寒さも厳しく、練習へ出かけるのが億劫ですが、
それでも練習はしなければ行けません。
この時期でも陽が出ている日は暖かく、
10度近くまで上がる日もありますね。
冬の晴れた日はやけに澄んでいて、日差しが強く感じます。
夏の猛暑日にも活躍するFact 90% ゴールドミラーですが、
この時期の快晴日にももってこいです。

快適な視界を確保してくれるので、
寒いこの時期の練習のモチベーション向上に繋がります。
練習やサイクリング、それ以外の事でも、
ネガティヴな要素は少しでも減らしていけるといいですね!
是非、お試しください!

にほんブログ村
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:武山晃輔選手
こんにちは!
武山です!
最近は寒さも厳しく、練習へ出かけるのが億劫ですが、
それでも練習はしなければ行けません。
この時期でも陽が出ている日は暖かく、
10度近くまで上がる日もありますね。
冬の晴れた日はやけに澄んでいて、日差しが強く感じます。
夏の猛暑日にも活躍するFact 90% ゴールドミラーですが、
この時期の快晴日にももってこいです。

寒いこの時期の練習のモチベーション向上に繋がります。
練習やサイクリング、それ以外の事でも、
ネガティヴな要素は少しでも減らしていけるといいですね!
是非、お試しください!

にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-27 15:14
| 金栄堂サポート選手
金栄堂サポート:日本体育大学自転車競技部・岩元杏奈選手 金栄堂Fact®レンズインプレッション!
金栄堂サポート:日本体育大学自転車競技部・岩元杏奈選手より
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:岩元杏奈選手
こんにちは
お世話になっております。
日本体育大学1年、岩元杏奈です。
私は今、沖縄で合宿を行なっております。
本日は雨が降っており日中でも少し辺りが暗く視界も悪かったのですが、
レッドミラーをそのまま使ってみました。

すると、裸眼よりも明るく周りを見ることができ、
ストレスなく走ることができました🚴♀️
皆さんも是非、レッドミラーを使ってみてください!
オススメです!

にほんブログ村
金栄堂オリジナルレンズFact®について
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:岩元杏奈選手
こんにちは
お世話になっております。
日本体育大学1年、岩元杏奈です。
私は今、沖縄で合宿を行なっております。
本日は雨が降っており日中でも少し辺りが暗く視界も悪かったのですが、
レッドミラーをそのまま使ってみました。

ストレスなく走ることができました🚴♀️
皆さんも是非、レッドミラーを使ってみてください!
オススメです!

にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-27 12:58
| 金栄堂サポート選手
GROOVER(グルーヴァー)アセテート+チタンサーモントブロウメガネフレームFRANKEN(フランケン)再入荷!
年が明けてからも連日忙しい日々を送らせていただいており、
この場をお借りしてご来店、ご注文いただいております皆様に
心から感謝申し上げます!
そしてオフシーズンに合わせて金栄堂に年明けも色々な選手に
ご来店をいただいております。
先日はプロ野球選手の釜田佳直選手に金栄堂にご来店いただきました!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:釜田 佳直(かまた よしなお)選手

同じくプロ野球選手の赤間謙選手にもお会いしてまいりました!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:赤間 謙(あかま けん)選手

そして今年も出張が多く予定されておりますが、今年最初の出張へ。

今回はオークリーをはじめとしたルックスオティカジャパンの展示会へ。

しっかり仕入れをしてまいりましたし、
早速この展示会でオーダーさせていただきました商品も入荷してきておりますので
後ほどご紹介させていただきますのでお楽しみに!
今年は雪がなく動きやすいのは動きやすいもののの、疲れと寒暖差もあり
先日少し体調を崩してしまいました。

おかげさまでインフルエンザではなく過労だとのことでしたが
何とかお店にも出続けられましたし、すっかり体調もよくなりました。
たくさんの方々にご心配おかけしてしまいましたが
皆様から頂きましたお気持ちとお心遣いのおかげで元気になれましたし、
この場をお借りして心から感謝申し上げます!
そんな状態ではありましたが、
今年の最初の出張では展示会と合わせて
マクアケにもお伺いさせていただきました。

金栄堂で初となるクラウドファンディングに
2020年、挑戦させていただきます!
この事業を通じてきっと皆様に笑顔になっていただけると思いますし、
全力で頑張らせていただきますので、公開の際は皆様のお力添えを
どうぞよろしくお願いいたします!
話題の注目アイテム・GROOVER(グルーヴァー)人気サーモントブロウフレーム
「FRANKEN(フランケン)」が金栄堂に再入荷いたしました!
■GROOVER FRANKEN Col.1

GROOVERが2016年自社工場G YARDを開設し、
その工場生産で生産された純日本製・GROOVERの
話題のサーモントブロウフレームがこのFRANKENです。




ブランドを象徴するフェザーを飾り鋲に、アセテートとチタンを使用した、
近年のトレンドのサーモンスタイルをGROOVER解釈で仕上げた至高の逸品。

インディアンジュエリーのスタンプワークを彷彿とさせる
テンプルデザインを特殊な樹脂を使用したプリント製法で実現し、
小ぶりなシルエットのサーモントブロウフレームに仕上げたことで
クラシカルな雰囲気を醸し出しながらも、
異素材を組み合わせ、独特の風合いを出したこのフランケンは、
あなたの新しい魅力を引き立てます。

著名な方々も愛用するこのFRANKENはお問い合わせなども多くいただいており、
入荷を今か今かと待ち望んでおりましたが、
2020年1月、ついに金栄堂に入荷してきてくれました!
今のトレンドを盛り込みながらも、G YARDの眼鏡職人が1本ずつ丁寧に仕上げ、
GROOVERらしい独特で洗練された魅力と新しいスタイルを提案してくれる
ニュースタイルサーモントブロウフレームFRANKEN。
どうぞよろしくお願いいたします!
■GROOVER FRANKEN Col.1


にほんブログ村
この場をお借りしてご来店、ご注文いただいております皆様に
心から感謝申し上げます!
そしてオフシーズンに合わせて金栄堂に年明けも色々な選手に
ご来店をいただいております。
先日はプロ野球選手の釜田佳直選手に金栄堂にご来店いただきました!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:釜田 佳直(かまた よしなお)選手

■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:赤間 謙(あかま けん)選手



早速この展示会でオーダーさせていただきました商品も入荷してきておりますので
後ほどご紹介させていただきますのでお楽しみに!
今年は雪がなく動きやすいのは動きやすいもののの、疲れと寒暖差もあり
先日少し体調を崩してしまいました。

何とかお店にも出続けられましたし、すっかり体調もよくなりました。
たくさんの方々にご心配おかけしてしまいましたが
皆様から頂きましたお気持ちとお心遣いのおかげで元気になれましたし、
この場をお借りして心から感謝申し上げます!
そんな状態ではありましたが、
今年の最初の出張では展示会と合わせて
マクアケにもお伺いさせていただきました。

2020年、挑戦させていただきます!
この事業を通じてきっと皆様に笑顔になっていただけると思いますし、
全力で頑張らせていただきますので、公開の際は皆様のお力添えを
どうぞよろしくお願いいたします!
話題の注目アイテム・GROOVER(グルーヴァー)人気サーモントブロウフレーム
「FRANKEN(フランケン)」が金栄堂に再入荷いたしました!
■GROOVER FRANKEN Col.1

GROOVERが2016年自社工場G YARDを開設し、
その工場生産で生産された純日本製・GROOVERの
話題のサーモントブロウフレームがこのFRANKENです。




ブランドを象徴するフェザーを飾り鋲に、アセテートとチタンを使用した、
近年のトレンドのサーモンスタイルをGROOVER解釈で仕上げた至高の逸品。

インディアンジュエリーのスタンプワークを彷彿とさせる
テンプルデザインを特殊な樹脂を使用したプリント製法で実現し、
小ぶりなシルエットのサーモントブロウフレームに仕上げたことで
クラシカルな雰囲気を醸し出しながらも、
異素材を組み合わせ、独特の風合いを出したこのフランケンは、
あなたの新しい魅力を引き立てます。

著名な方々も愛用するこのFRANKENはお問い合わせなども多くいただいており、
入荷を今か今かと待ち望んでおりましたが、
2020年1月、ついに金栄堂に入荷してきてくれました!
今のトレンドを盛り込みながらも、G YARDの眼鏡職人が1本ずつ丁寧に仕上げ、
GROOVERらしい独特で洗練された魅力と新しいスタイルを提案してくれる
ニュースタイルサーモントブロウフレームFRANKEN。
どうぞよろしくお願いいたします!
■GROOVER FRANKEN Col.1


にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-25 17:07
| ファッション
金栄堂サポート:SNEL CYCLOCROSS TEAM・積田連選手 東北シクロクロス ざおうさまCUPご報告&FACT×ICRX NXTレンズインプレッション!
金栄堂サポート:SNEL CYCLOCROSS TEAM・積田連選手より
先日行われました東北シクロクロス ざおうさまCUPご報告ならびに
金栄堂オリジナル次世代マテリアル調光レンズ
Fact®×ICRX NXTについて
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:積田連選手
・レースレポート

1月19日(日)宮城県蔵王町で行われた、
JCX#9 UCI-C2 東北シクロクロス ざおうさまCUP に出場しました。
UCIのクラス2で、世界ランキングにも関係してくるレース。
シーズン後半ということで、メンバーがいつもより薄い中、
ベルギー遠征後でハイスピードに体が順応しているうちに
好成績、表彰台以上を目標に臨みたいところ。
コースはテクニカルかつインターバル要素が非常多く、
高強度の中でのバイクコントロールがポイントとなるレイアウトでした。
結果から申しますと、2位でのフィニッシュでした。
詳細なレースレポートはチームホームページ(下記リンク)をご覧ください。
https://snel-cyclocrossteam.com/2020/01/3433/
スタートでペダルを踏み外してしまいましたが、
徐々に番手を上げて単独2位。
いまいちパンチのない走りでしたが、自分としてもチームとしても
UCIレースの表彰台は初めてということで、嬉しい結果です。
ポイントもゲットでき、世界ランキングもかなり上がったので
来シーズンに繋がりそうです。
国内シリーズの出場はここまでですが、シクロクロスは残り数レース出場予定です。
今回も沢山のご声援、サポートをありがとうございました!
・アイウェアインプレッション

今回も晴れ間と曇りが交互する天候でしたので、
Jawbreaker × Fact®︎ ICRX NXTレンズを使用しました。
より自然な見え方でライディングをサポートしてくれています。
レース後に、レンズに付着していた泥を取ったところ、
その部分だけはっきりと薄くなっていて、変化の具合がよく分かりました。
これからの冬場のトレーニングでも活用していきます。
SNEL CYCLOCROSS TEAM 積田 連

にほんブログ村
先日行われました東北シクロクロス ざおうさまCUPご報告ならびに
金栄堂オリジナル次世代マテリアル調光レンズ
Fact®×ICRX NXTについて
アイウェアインプレッションを頂きましたので
早速ご紹介させていただきます!
■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:積田連選手
・レースレポート

JCX#9 UCI-C2 東北シクロクロス ざおうさまCUP に出場しました。
UCIのクラス2で、世界ランキングにも関係してくるレース。
シーズン後半ということで、メンバーがいつもより薄い中、
ベルギー遠征後でハイスピードに体が順応しているうちに
好成績、表彰台以上を目標に臨みたいところ。
コースはテクニカルかつインターバル要素が非常多く、
高強度の中でのバイクコントロールがポイントとなるレイアウトでした。
結果から申しますと、2位でのフィニッシュでした。
詳細なレースレポートはチームホームページ(下記リンク)をご覧ください。
https://snel-cyclocrossteam.com/2020/01/3433/
スタートでペダルを踏み外してしまいましたが、
徐々に番手を上げて単独2位。
いまいちパンチのない走りでしたが、自分としてもチームとしても
UCIレースの表彰台は初めてということで、嬉しい結果です。
ポイントもゲットでき、世界ランキングもかなり上がったので
来シーズンに繋がりそうです。
国内シリーズの出場はここまでですが、シクロクロスは残り数レース出場予定です。
今回も沢山のご声援、サポートをありがとうございました!
・アイウェアインプレッション

Jawbreaker × Fact®︎ ICRX NXTレンズを使用しました。
より自然な見え方でライディングをサポートしてくれています。
レース後に、レンズに付着していた泥を取ったところ、
その部分だけはっきりと薄くなっていて、変化の具合がよく分かりました。
これからの冬場のトレーニングでも活用していきます。
SNEL CYCLOCROSS TEAM 積田 連

にほんブログ村
▲
by kineido
| 2020-01-25 09:33
| 金栄堂サポート選手
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
新商品
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2021年 01月2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月