新素材偏光レンズ・CACCHU(カッチュウ)
いよいよ発売目前となりましたTALEXが送り出す次世代偏光レンズ・CACCHU(カッチュウ)。まずはサンプルとして当店に商品が入荷いたしました!正式な一般発売は5月中旬予定。

TALEXカッチュウは、ハイインパクト、つまり耐衝撃性を非常に高めたレンズです。耐衝撃性ということで行けばポリカーボネートという素材が皆さん目に浮かぶと思いますが、いかんせん、レンズの歪が入ってしまうというデメリットなどを全て解消した画期的レンズ!
詳しい仕様などは下記のページをご覧下さい。
■TALEX CACCHU
このカッチュウを使用したからこそ出来たTALEXとモーターマガジンのコラボレーションモデル・ozniS MM MODELは最軽量・安全性・最良の見え方を誇るサングラス。

やっと春めいてきて、これからが紫外線が最も強くなる季節。見え方と紫外線、両面から自分の目に最も優しいサングラスを作りましょう!

TALEXカッチュウは、ハイインパクト、つまり耐衝撃性を非常に高めたレンズです。耐衝撃性ということで行けばポリカーボネートという素材が皆さん目に浮かぶと思いますが、いかんせん、レンズの歪が入ってしまうというデメリットなどを全て解消した画期的レンズ!
詳しい仕様などは下記のページをご覧下さい。
■TALEX CACCHU
このカッチュウを使用したからこそ出来たTALEXとモーターマガジンのコラボレーションモデル・ozniS MM MODELは最軽量・安全性・最良の見え方を誇るサングラス。

やっと春めいてきて、これからが紫外線が最も強くなる季節。見え方と紫外線、両面から自分の目に最も優しいサングラスを作りましょう!
#
by kineido
| 2006-04-06 21:32
| レンズ
新色入荷!
ミクリとスタルクのニューモデル、ニューカラーが入荷いたしております!
まずはHPでも実写で載せてありますスタルクアイズカラーコレクションのニューカラー・P0628の38番カラー。ブラックとイエローのコンビネーション。

32番のグリーンも非常に綺麗なカラーですが、この38番も全くイメージが違うカラーリングでおしゃれに掛けていただけるアイテムです!
そしてミクリのM0611とM0612。今回のミクリの新作はメタルフレームが中心に新型がリリースされております。その中でももうご予約も頂いておりますが、カッコイイ、ONでもOFFでも使えるメガネですね。
■ミクリM0611

■ミクリM0612

まだ私がオーダーした商品は入ってきていません(泣)。また様々な新製品が入荷してまいりますのでお楽しみに!!
昨日までの暴風雪もすっかりやんで今日は本当に久しぶりによい天候になってくれましたが、春めいてきてサングラスの需要もどんどん上がってきています。
相変わらず好調のMフレーム・PRO Mフレームですがいつの間にか?箱のパッケージが変わっていました。今後このパッケージでのデリバリーとなるようです。

これも最近知ったのですがDUCATI MONSTERDOGのパッケージも変わっていました。こんな感じでDUCATIが全面に出てきたパッケージになってカッコイイですね!

最近は当店ではモンスタードックが1日1本、というくらい需要が高まっております。現在全バリエーション在庫がありますのでよろしくお願いいたします!
ちょっと変わったメガネもこの場でご紹介させていただきます。
今私が掛けているのがこのリムレス、つまりふちなしフレーム。リムレスで製作するのは本当に久しぶりです。このメガネの名前はDARTS(ダーツ)。

これは今までのメガネと違い耳に掛けないメガネフレーム!耳の上にメガネを掛けるのではなく耳の中に引っ掛けて使うという全く新しい考えのサングラス。

こんな感じで耳に引っ掛けて使用します。
アーティストのGACKT(ガクト)さんプロデュースの商品で価格は\37,590。新感覚のサングラスです。是非お試しください!
まずはHPでも実写で載せてありますスタルクアイズカラーコレクションのニューカラー・P0628の38番カラー。ブラックとイエローのコンビネーション。

そしてミクリのM0611とM0612。今回のミクリの新作はメタルフレームが中心に新型がリリースされております。その中でももうご予約も頂いておりますが、カッコイイ、ONでもOFFでも使えるメガネですね。
■ミクリM0611

■ミクリM0612

まだ私がオーダーした商品は入ってきていません(泣)。また様々な新製品が入荷してまいりますのでお楽しみに!!
昨日までの暴風雪もすっかりやんで今日は本当に久しぶりによい天候になってくれましたが、春めいてきてサングラスの需要もどんどん上がってきています。
相変わらず好調のMフレーム・PRO Mフレームですがいつの間にか?箱のパッケージが変わっていました。今後このパッケージでのデリバリーとなるようです。

これも最近知ったのですがDUCATI MONSTERDOGのパッケージも変わっていました。こんな感じでDUCATIが全面に出てきたパッケージになってカッコイイですね!

最近は当店ではモンスタードックが1日1本、というくらい需要が高まっております。現在全バリエーション在庫がありますのでよろしくお願いいたします!
ちょっと変わったメガネもこの場でご紹介させていただきます。
今私が掛けているのがこのリムレス、つまりふちなしフレーム。リムレスで製作するのは本当に久しぶりです。このメガネの名前はDARTS(ダーツ)。

これは今までのメガネと違い耳に掛けないメガネフレーム!耳の上にメガネを掛けるのではなく耳の中に引っ掛けて使うという全く新しい考えのサングラス。

こんな感じで耳に引っ掛けて使用します。
アーティストのGACKT(ガクト)さんプロデュースの商品で価格は\37,590。新感覚のサングラスです。是非お試しください!
#
by kineido
| 2006-04-01 13:29
| ファッション
田中KAKU氏レポート
当店のサポート選手・田中KAKU氏には様々な偏光レンズを使用していただいております。
様々なシチュエーションの中、田中KAKU氏に実際に様々な偏光レンズをご使用頂き、最も使いやすいと考えられる偏光レンズの組み合わせをレポートしていただきました!

全て実体験から今回お教えいただきました内容を皆様にご紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします(以下田中KAKU氏コメント・1部要約してあります)。
★海釣り専用で眩しい時だけに使用するサングラスとしてはトゥールビューの自然さやトゥールビュースポーツの明るさは逆に効果が無いと判断される場合も有る様に思います。海釣りには優しすぎる気がします。
それはTALEXがあまりに良い為に、いままで性能の低い偏光をされていた方には???と思う方も居る気がします。
海釣りは過酷な環境にあります。ドライブ等の路面反射とは比べ物に成らないものがあります。一般の偏光レンズは淡水の釣りを基本にしてます。だからトゥールビュースポーツやトゥールビューの装着率が高いのです。海釣りアングラーはそれを我慢しているだけです。
しかし海釣り専用ならフォーカスが説得力があります。
普通のアングラーは眩しい時だけ使用します。その時にバキッと効く必要があります。
もしいままで市販品の性能の低い物を使用していて初めて良い偏光を求める方で海が主のフィールドであるなら
フォーカスをお勧めするのも良いと思います。
通常、何処に問い合わせても始めの一本ならトゥールビューorスポーツを勧めます。
でも海アングラーには僕はフォーカスだと思います。
現段階での田中KAKU氏にお使いいただいてるレンズバリエーション
●雨.曇天用 TALEXイーズグリーン
●やや曇り用 TALEXトゥールビュースポーツ.OZP-2000
●通常用 TALEXトゥールビュー.TALEXアクションコパー
●晴天用 TALEXトゥルービューフォーカス
●快晴用 TALEXディープグレー
(全てハードマルチ(反射防止コート付))
一般の方に勧めるのであれば
●雨.曇天用 TALEXイーズグリーン
●通常用 TALEXトゥールビュー
●快晴用 TALEXディープグレー
とりあえずの一本なら間違いなく
●TALEXトゥールビュースポーツ
☆一日中使用出来ます。
海釣り専用で一般的な偏光サングラスの価値観を持った方(眩しくないのがサングラス)なら
●TALEXトゥールビューフォーカス
☆眩しい時だけ使用する方なら。
この情報は当店のHPにも記載させていただきました。
田中KAKU氏のブログも是非ご覧下さい。
■田中KAKU氏Blog KAKU'sスタイル
OAKLEYの公式HPにいつのまにか新しいサングラスが登場していましたね。
■OAKLEY CROSSHAIR S

正式に案内がきましたらまた皆様にご紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします。また、OAKLEYをはじめ様々なブランドで新作ラッシュがこれから続きそうです。4月はもしかすると3回~4回東京出張もありそう。。。これからまた色々な商品が出てきますので楽しみにしていてください!
様々なシチュエーションの中、田中KAKU氏に実際に様々な偏光レンズをご使用頂き、最も使いやすいと考えられる偏光レンズの組み合わせをレポートしていただきました!

全て実体験から今回お教えいただきました内容を皆様にご紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします(以下田中KAKU氏コメント・1部要約してあります)。
★海釣り専用で眩しい時だけに使用するサングラスとしてはトゥールビューの自然さやトゥールビュースポーツの明るさは逆に効果が無いと判断される場合も有る様に思います。海釣りには優しすぎる気がします。
それはTALEXがあまりに良い為に、いままで性能の低い偏光をされていた方には???と思う方も居る気がします。
海釣りは過酷な環境にあります。ドライブ等の路面反射とは比べ物に成らないものがあります。一般の偏光レンズは淡水の釣りを基本にしてます。だからトゥールビュースポーツやトゥールビューの装着率が高いのです。海釣りアングラーはそれを我慢しているだけです。
しかし海釣り専用ならフォーカスが説得力があります。
普通のアングラーは眩しい時だけ使用します。その時にバキッと効く必要があります。
もしいままで市販品の性能の低い物を使用していて初めて良い偏光を求める方で海が主のフィールドであるなら
フォーカスをお勧めするのも良いと思います。
通常、何処に問い合わせても始めの一本ならトゥールビューorスポーツを勧めます。
でも海アングラーには僕はフォーカスだと思います。
現段階での田中KAKU氏にお使いいただいてるレンズバリエーション
●雨.曇天用 TALEXイーズグリーン
●やや曇り用 TALEXトゥールビュースポーツ.OZP-2000
●通常用 TALEXトゥールビュー.TALEXアクションコパー
●晴天用 TALEXトゥルービューフォーカス
●快晴用 TALEXディープグレー
(全てハードマルチ(反射防止コート付))
一般の方に勧めるのであれば
●雨.曇天用 TALEXイーズグリーン
●通常用 TALEXトゥールビュー
●快晴用 TALEXディープグレー
とりあえずの一本なら間違いなく
●TALEXトゥールビュースポーツ
☆一日中使用出来ます。
海釣り専用で一般的な偏光サングラスの価値観を持った方(眩しくないのがサングラス)なら
●TALEXトゥールビューフォーカス
☆眩しい時だけ使用する方なら。
この情報は当店のHPにも記載させていただきました。
田中KAKU氏のブログも是非ご覧下さい。
■田中KAKU氏Blog KAKU'sスタイル
OAKLEYの公式HPにいつのまにか新しいサングラスが登場していましたね。
■OAKLEY CROSSHAIR S

正式に案内がきましたらまた皆様にご紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします。また、OAKLEYをはじめ様々なブランドで新作ラッシュがこれから続きそうです。4月はもしかすると3回~4回東京出張もありそう。。。これからまた色々な商品が出てきますので楽しみにしていてください!
#
by kineido
| 2006-03-27 13:13
| レンズ
mikli新作3月!
mikliの新作&新色が入荷してまいりましたのでまたこちらでもご紹介させていただきます!
まずはM0621の4番カラー。非常に綺麗な青でラインストーンモデルです↓

続いてこちらは新色。mikliの中でも人気の高いM0435の新色。今年の流行を取り入れたホワイトとブラックのコンビネーションカラー。カラーは6番。

同じくホワイト/ブラックの組み合わせ。品番はM0434。↓

新色ではないですが、長いこと在庫切れしておりましたM0434の1番カラーも入荷してまいりました!この商品は私も使っています。昨年夏くらい??このブログにも載せてありますので探してみてください。
今月に入ってmikliのご注文が一気に増えておりますが、相変わらずなくなるのも早い。。。ご希望の商品があります方はご予約も受け付けますのでよろしくお願いいたします!
ついでといっては何ですが、フットサル冬の陣、無事終了しました!最後のトーナメントは残念な結果に終わりましたが総合で2位!皆頑張ったね!盾をもらったのでUPしておきます。と○ぢ、画像お借りしました。携帯の画像はちょっと小さすぎたので。

WBC(ワールドベースボールクラシック)でも王監督率いる日本が優勝!おめでとう!日本!
もともと野球を世界の人々に広めたいという目的から始まったWBCも本当によい結果で終えることが出来ました。これでさらに野球の人気も高まるのではないでしょうか。
野球と言えば当店ではやはりMフレーム、PRO Mフレーム、ハーフジャケットが圧倒的な人気を誇ります。廃盤カラーとなったFMJ5.56Goldenrodが先日1本だけ入荷してまいりました!
欲しい方はご連絡ください。同じく廃盤となったPRO MフレームのNewRedも1本だけまだあります。よろしくお願いいたします!
まずはM0621の4番カラー。非常に綺麗な青でラインストーンモデルです↓

続いてこちらは新色。mikliの中でも人気の高いM0435の新色。今年の流行を取り入れたホワイトとブラックのコンビネーションカラー。カラーは6番。

同じくホワイト/ブラックの組み合わせ。品番はM0434。↓

新色ではないですが、長いこと在庫切れしておりましたM0434の1番カラーも入荷してまいりました!この商品は私も使っています。昨年夏くらい??このブログにも載せてありますので探してみてください。
今月に入ってmikliのご注文が一気に増えておりますが、相変わらずなくなるのも早い。。。ご希望の商品があります方はご予約も受け付けますのでよろしくお願いいたします!
ついでといっては何ですが、フットサル冬の陣、無事終了しました!最後のトーナメントは残念な結果に終わりましたが総合で2位!皆頑張ったね!盾をもらったのでUPしておきます。と○ぢ、画像お借りしました。携帯の画像はちょっと小さすぎたので。

WBC(ワールドベースボールクラシック)でも王監督率いる日本が優勝!おめでとう!日本!
もともと野球を世界の人々に広めたいという目的から始まったWBCも本当によい結果で終えることが出来ました。これでさらに野球の人気も高まるのではないでしょうか。
野球と言えば当店ではやはりMフレーム、PRO Mフレーム、ハーフジャケットが圧倒的な人気を誇ります。廃盤カラーとなったFMJ5.56Goldenrodが先日1本だけ入荷してまいりました!
欲しい方はご連絡ください。同じく廃盤となったPRO MフレームのNewRedも1本だけまだあります。よろしくお願いいたします!
#
by kineido
| 2006-03-22 14:27
| ファッション
やっと出来た!カスタム番外編
2週間ほど時間がかかってしまいましたがやっと出来たメガネをご紹介させていただきたいと思いますが、その前に。。。
当店のサポート選手でもあります金谷名恵選手が明日18日ラジオの地方放送に出演されます。Nae's Diaryでも詳細を載せてありますが、お時間の合う方は是非きいてみてくださいね。
山形放送はPM6:10~6:30までの放送です。

その他各地域の放送時間は下記の通りです。
≪放送時間≫
東北放送 TBC 3/18(土) 09:30~10:00
山形放送 YBC 3/18(土) 18:10~18:30
ラジオ福島 rfc 3/21(火) 21:10~21:30
静岡放送 SBS 3/20(月) 21:20~21:45
山梨放送 YBS 3/19(日) 08:30~09:00
信越放送 SBC 3/19(日) 18:30~19:00
北陸放送 MRO 3/19(日) 16:45~16:55
岐阜放送 GBS 3/18(土) 18:00~18:30
福井放送 FBC 3/22(水) 18:20~18:30
ラジオ大阪 OBC 3/19(日) 06:05~06:15
山陽放送 RSK 3/19(日) 07:30~07:50
高知放送 RKC 3/19(日) 15:00~15:30
大分放送 OBS 3/18(土) 14:00~14:25
皆さん金谷選手、応援してあげてくださいね。
それでは改めて久しぶりにかなり苦労して出来た(笑)メガネをご紹介させていただきます!
今回は以前少し触れましたサージテルという外科用ルーペ搭載のメガネですが、それをもっと快適に、視野を広く使えないか?ということで選んだのがルディープロジェクトエキノクスS.G.V。フレームはブラックグロスにコンバーションキットとストラップがついたエキノクスです。度数は乱視・近視を合計して約-10.00。レンズはSP04を使用。完成した状態がコレ↓

もちろん通常の状態でつくものではないのでフレームに金具をつけるためにフレームの中心を切削していきました。
金具の固定が必要になるのでエルゴノーズの止め方も通常と変えてあります。

ルーペを使用する場合はこのようにルーペの角度を調整します。

昨日の夜はこれを製作するためほとんど寝れず。。。ですがやっと出来た力作です!

※サージテルは非売品
他に今度は手術用メガネも考えておりますのでまた出来上がりましたら皆様にご紹介させていただきたいと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近髪が大分伸びてきたので切ろうか切るまいか思案中。伸ばしていたわけでもなく、単純に伸ばしっぱなしだったのですがそろそろ邪魔になってきたので。よく考えたら昨年の8月から伸びっぱなし。そのころは金髪でしたし。

よくパーマかけたの?と聞かれますが、天パです(苦笑)。

と、雑談はこのくらいで。また色々なメガネをご紹介させていただきますので楽しみにしていてくださいね!
当店のサポート選手でもあります金谷名恵選手が明日18日ラジオの地方放送に出演されます。Nae's Diaryでも詳細を載せてありますが、お時間の合う方は是非きいてみてくださいね。
山形放送はPM6:10~6:30までの放送です。

その他各地域の放送時間は下記の通りです。
≪放送時間≫
東北放送 TBC 3/18(土) 09:30~10:00
山形放送 YBC 3/18(土) 18:10~18:30
ラジオ福島 rfc 3/21(火) 21:10~21:30
静岡放送 SBS 3/20(月) 21:20~21:45
山梨放送 YBS 3/19(日) 08:30~09:00
信越放送 SBC 3/19(日) 18:30~19:00
北陸放送 MRO 3/19(日) 16:45~16:55
岐阜放送 GBS 3/18(土) 18:00~18:30
福井放送 FBC 3/22(水) 18:20~18:30
ラジオ大阪 OBC 3/19(日) 06:05~06:15
山陽放送 RSK 3/19(日) 07:30~07:50
高知放送 RKC 3/19(日) 15:00~15:30
大分放送 OBS 3/18(土) 14:00~14:25
皆さん金谷選手、応援してあげてくださいね。
それでは改めて久しぶりにかなり苦労して出来た(笑)メガネをご紹介させていただきます!
今回は以前少し触れましたサージテルという外科用ルーペ搭載のメガネですが、それをもっと快適に、視野を広く使えないか?ということで選んだのがルディープロジェクトエキノクスS.G.V。フレームはブラックグロスにコンバーションキットとストラップがついたエキノクスです。度数は乱視・近視を合計して約-10.00。レンズはSP04を使用。完成した状態がコレ↓

もちろん通常の状態でつくものではないのでフレームに金具をつけるためにフレームの中心を切削していきました。
金具の固定が必要になるのでエルゴノーズの止め方も通常と変えてあります。

ルーペを使用する場合はこのようにルーペの角度を調整します。

昨日の夜はこれを製作するためほとんど寝れず。。。ですがやっと出来た力作です!

※サージテルは非売品
他に今度は手術用メガネも考えておりますのでまた出来上がりましたら皆様にご紹介させていただきたいと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近髪が大分伸びてきたので切ろうか切るまいか思案中。伸ばしていたわけでもなく、単純に伸ばしっぱなしだったのですがそろそろ邪魔になってきたので。よく考えたら昨年の8月から伸びっぱなし。そのころは金髪でしたし。

よくパーマかけたの?と聞かれますが、天パです(苦笑)。

と、雑談はこのくらいで。また色々なメガネをご紹介させていただきますので楽しみにしていてくださいね!
#
by kineido
| 2006-03-17 16:45
| カスタム
OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!
by 金栄堂・タケオ
リンク
カテゴリ
全体日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
新商品
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー
以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月