人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金栄堂サポート:プロ・カヌースプリント・新岡浩陽選手 アイウェアインプレッション!

金栄堂サポート:プロ・カヌースプリント・新岡浩陽選手より

アイウェアインプレッションをいただきましたので

早速ご紹介させていただきます!


強風、大雨、雷。

これらの脅威がさらに増す冬がやってきました。

もちろん、鏡のような水面の日もありますが

冬は比較的夕方には風が強くなり

白波の中での練習になることがあります。

自然の中でのスポーツは景色や四季に応じて

様々な変化があり素敵ではありますが常に危険と隣り合わせです。

先日の練習では、カヌーのトレーニングメニューを終えて

陸に上がった瞬間に天気が急変して雷雨、強風となりました。

あと数分でも水から上がるのが遅かったら

転覆の危険もあったと感じます。

常にリスク管理をしながらのトレーニングが必要です。

白波の中でも試合は開催されることから、

ひどい雷雨が来ない限りは基本的にカヌーは漕ぎます。

この時に水面の様子をしっかりと見極めるために

アイウェアは年中必須です。

最近はJawbreakerとの水上生活を楽しんでいます。

金栄堂サポート:プロ・カヌースプリント・新岡浩陽選手 アイウェアインプレッション!_c0003493_14280914.jpg

アイウェアは限定モデルもあったりと種類が豊富で、迷いますが

自分が一番好きなモデルの良いデザインに出会えた時の嬉しさと

モチベーションの高まりは最高です。

今はベストなものに出会えているので、

あとは自分自身をどこまで高めることができるか。

これからもしっかりと頑張っていきます。






# by kineido | 2023-11-19 09:18 | 金栄堂サポート選手

金栄堂サポート:カヌースプリント・新岡和奏選手 アイウェアインプレッション!

金栄堂サポート:カヌースプリント・新岡和奏選手より

アイウェアインプレッションを頂きましたので

早速ご紹介させていただきます!

■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:新岡和奏選手

木々がだんだと色づきはじめ、

1週間の中でも寒い日や暖かい日が

コロコロと変わる時期がやって来ました。

季節の変わり目や天候がコロコロ変わる時期には

体調を崩しやすくなるため、

崩さないように出来るだけのことを

していかないといけないなと感じています。

金栄堂サポート:カヌースプリント・新岡和奏選手 アイウェアインプレッション!_c0003493_09540373.jpg

水上での練習も陸上での練習も運動している間は暖かいのですが、

終えると一気に寒くなったりもします。

特に水上練習では自分自身にも水がかかっているので、

濡れているからこそ体温も奪われやすくなっています。

体が冷えていると怪我のリスクも増えるため

気をつけいていこうと思います。

また、今さっきは晴れていたのに急に曇ったり

風が吹いてきたり風向きが変わったりと

天気もコロコロと変わるのでいつもどのレンズをつけようか

迷ったりする時があります。

最近はどんな天気になってもいいように

オレンジ色のレンズを使用しています。

曇っても見やすく、晴れていても見やすいのが

オレンジ色のレンズの特徴だと思います。

そのため、困った時のほとんどはオレンジ色のレンズを使っています。

悩んだ時にこれだというモノに出会えてよかったと感じています。

これからどんどん寒くなって冷気に目がさらされたり、

冷たい風もふくなか練習したりしていきます。

そんな中でも、集中して取り組むために

TPOに合わせたアイウェアを選択して励んでいきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。


# by kineido | 2023-11-18 18:06 | 金栄堂サポート選手

金栄堂サポート:岩元杏奈選手 鹿児島特別国民体育大会ご報告&アイウェアインプレッション!

金栄堂サポート:岩元杏奈選手より

先日行われました鹿児島特別国民体育大会ご報告

ならびにアイウェアインプレッションを頂きましたので

早速ご紹介させていただきます!

■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:岩元杏奈選手

こんにちは

10月に鹿児島で行われた特別国民体育大会に出場してきました。

大会会場は、トラック最終日以外、晴れてとても走りやすい気候でした。

私は、女子チームスプリントと女子スクラッチレースに出場しました。

チームスプリントは練習でとても良い感触がつかむことができ

万全の状態で挑むことができました。

結果は、チームスプリント5位、スクラッチレースが8位と

2種目とも入賞することができました。

金栄堂サポート:岩元杏奈選手 鹿児島特別国民体育大会ご報告&アイウェアインプレッション!_c0003493_09485673.jpg

チームスプリントは、3、4位決定戦にあと1歩及びませんでしたが、

宮崎県で過去最高順位を獲得することができて良かったです。

スクラッチレースは、最後の位置取りが悪かったのが反省点ですが、

最低限の順位を獲得することができて良かったです。

これから来年に向けてトレーニングを積んでいこうと思います。




# by kineido | 2023-11-18 12:40 | 金栄堂サポート選手

金栄堂サポート:岩元杏奈選手 2023年九州自転車競技選手権大会優勝ご報告&アイウェアインプレッション!

金栄堂サポート:岩元杏奈選手より

先日行われました2023年九州自転車競技選手権大会での優勝ご報告

ならびにアイウェアインプレッションを頂きましたので

早速ご紹介させていただきます!

■金栄堂/SPORTSEYESサポート選手:岩元杏奈選手

こんにちは

3月に大学を卒業し、4月から社会人と新生活をスタートし、

半年が経ちました。

環境が変わり、練習の仕方や内容をいろいろ工夫しながら過ごしています。

少し遅くなりましたが、7月に行われた

2023年九州自転車競技選手権大会の結果です。

7月15日から17日に武雄で行われた

2023年九州自転車競技選手権大会に出場してきました。

金栄堂サポート:岩元杏奈選手 2023年九州自転車競技選手権大会優勝ご報告&アイウェアインプレッション!_c0003493_09334055.jpg

出場種目は、500mタイムトライアル、スクラッチ、ケイリンです。

結果は、3種目とも優勝することができました。

去年の国体以来、久しぶりのトラックレースで

レース感覚が鈍っていると思われましたが、

とても楽しく走ることができ、優勝できてよかったです。

しかし、500mタイムトライアルは

もう少しタイムを縮めていきたいと思ったレースでした。

今回、使用したアイウェアはSutro Lite Sweepです。

トラックレースで初めて使用しました。

視野が広く、レース中の動きも冷静に判断でき

レースを走ることができました。

また、雨天時で使用しても視界が暗すぎず

ノンストレスで走ることができるので、このアイウェアはとてもおすすめです。

# by kineido | 2023-11-18 09:35 | 金栄堂サポート選手

999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!

フォーナインズの2024年を飾るニューコレクション。

「眼鏡は道具である。」


機能を追求していくと必然的に生まれるかたちがあり、

それが美しいフォルムとなる。

この揺るぎない考えのもと新しいアプローチによって、

新しいつながりを生む。

人々がここちよく使うことのできる道具としての機能を満たすなかで

いま求めるフォルム、必然の美しさ。

その中でも一際他とは違う存在感を放つニューモデル

NP-161が金栄堂に新登場です!


999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09403002.jpg
999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09403005.jpg
999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09403064.jpg
999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09403071.jpg
999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09403028.jpg


999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09404722.jpg
999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09404730.jpg
999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09404796.jpg
999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09404787.jpg
999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09404774.jpg

存在感あるフロントの上部に施されたカッティングと、

リム内径のTVカットによって生まれる、

奥行きのある立体的な表情が印象的なNP-160シリーズ。

随所に組み込まれたメタルパーツが上質感をもたらし、

フレームの完成度をよりいっそう高めています。

999.9 feelsun F-50NPシリーズにおいての高い評価をもとに、

新たなカラーリングでオプチカルとして展開。

眼鏡に新たな価値を求める人々へ届ける、

最高純度の品質を纏うフレームです。

■999.9フォーナインズNP-160シリーズの特徴

999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09391575.jpg

■カッティングによる豊かな表情のフロント

999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09391524.jpg

ボストンとウェリントンの2型展開。

ボリューミーで存在感のあるフロントアウトラインには立体的なカッティングが施され、

さらにリム内径のTVカットによって印象的な奥行きのある表情を作っています。

新たな価値を求める人々を魅了する、新しいフロントスタイルです。



■フォーナインズクオリティを体現する逆Rヒンジ

999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09391539.jpg

存在感際立つフロントからつながる、

フォーナインズクオリティの象徴である逆Rヒンジ。

フロントに対して前面から、装飾性も兼ねた2本のネジで固定しています。

高い強度を持ったフロントによって

機能性を最大限に引き出された逆Rヒンジが起点となって高い安定感をもたらし、

理想的なフレームバランスを実現。

この逆Rヒンジがプラスチックフレームの価値を向上させ、

快適な掛け心地を生み出します。



■質感際立つメタルパーツの存在感

999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09391520.jpg

多彩なカッティングによって存在感のあるフロントとテンプルに対し、

上質なメタルパーツの質感が際立つことで、洗練された印象を与えます。

細身の芯金にはミル打ちを施しており、

細部までの作り込みがフレーム全体の完成度を大きく引き上げています。



フォーナインズが一般的なメガネフレーム以上に

細部にまで手を加え新しい表情と上質感あふれる魅力を作りました。

フォーナインズが手掛けたこの豊かな表情を作るニューモデルを是非お試しください!

どうぞよろしくお願いいたします!


999.9(フォーナインズ)2024年モデル「眼鏡は道具である」新作TVカットネオプラスチックフレームNP-161新登場!_c0003493_09403002.jpg



# by kineido | 2023-11-17 12:01 | 日本製


OAKLEYやフォーナインズなど楽しくメガネやサングラスを紹介!


by 金栄堂・タケオ

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

カテゴリ

全体
日本製
OAKLEY
カスタム
レンズ
ファッション
サービス
スポーツ
度付き
金栄堂サポート選手
その他
スポーツサングラス
スポーツグラスプロアドバイザー

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

スポーツ
自転車・バイク

画像一覧